The Hirayama Ikuo Volunteer Center (WAVOC) 早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)

News

ニュース

【終了しました】2021年12月26日(日)開催オンラインイベント「学生とともに考える 日本で「難民」として生きること」

【学外主催】2021年12月26日(日)開催オンラインイベント
「学生とともに考える 日本で「難民」として生きること」

2021年12月26日(日)、オンラインイベント「学生とともに考える 日本で「難民」として生きること」を開催します。
お申し込みはこちら⇒https://bit.ly/3D1yp82

イベントでは日本で「難民」として生活している方が直面する「教育」と「法」の2つの課題から、若者がどのように関わり、変化を起こすことができるのかについて考えます。

第一部では、難民の背景を持つ2名と学習教室を運営する学生2名をお招きし、経験をまじえながら日本における教育支援について議論を交わします。

第二部では、入管への面会活動を行う茨城と長崎の学生4名と移民研究を専門とする先生をお招きし、法的支援の観点から学生として活動する意義を深めます。
みなさまのご参加をお待ちしております。

主催:
Youth×UNHCR for Refugees

共催:
J-FUN Youth
CLOVER
STARs
(運営に早稲田大学の『難民交流プロジェクト』も参画しております)

協力:
UNHCR駐日事務所
国連UNHCR協会

日時:2021 年 12 月 26 日 (日)
第一部 10:00~11:30/第二部 14:30~16:00

場所:zoom ウェビナーによるオンライン
(申し込み⇒ https://bit.ly/3D1yp82

QRコードからもお申込みできます。

詳細はこちらから:
ウェブ
https://www.japanforunhcr.org/news/2020/youthunhcr4refugees

ツイッター
https://twitter.com/yu4refugees/status/1469830780130328583

インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CXXQlDCJ63g/

フェイスブック
https://www.facebook.com/yu4refugees

お問い合わせ:[email protected] (森岡・多田・金澤)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wavoc/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる