『雪国体験プログラム2017』参加者募集延長のお知らせ
まつだい早稲田じょんのびクラブ
参加者募集を延長し、第二次説明会を行います!
まつだい早稲田じょんのびクラブは新潟県十日町市松代地域を拠点として、地元の方々と大学生の交流の中で、私たちができる小さなお手伝いをしながら松代地域の活性化を目指し活動する団体です。
私たち、まつだい早稲田じょんのびクラブは2月に『雪国体験プログラム2017』を開催いたします。このプログラムは「地域に貢献!雪国を体験!笑顔を発見!」というスローガンのもとに、日本有数の豪雪地帯(多い時にはなんと4mもの雪が積もる!)である松代地域で雪ほりボランティアや民泊体験などの雪国ならではの企画や十日町雪まつり、小学生や地元の方との交流などお楽しみ企画も用意し、雪国の魅力を学生の皆様に体験して頂くというプログラムになっています。
春休み中にどこかへ行ってみたい、少しボランティアに興味がある、小学生と交流したいなどどんなきっかけでも歓迎します!皆様の参加お待ちしております。
プログラム概要
【日 時】2017年2月16日(木)~21日(火)
【場 所】新潟県十日町市松代
【対 象】早大生(学部生・院生問わず)
【内 容(予定)】・雪ほり(雪かき)のボランティア
・民泊体験
・十日町雪まつりへの参加
・地元の方々、小学生との交流 など
【定 員】10名程度(希望者多数の場合、抽選となることがご
ざいます)
【自己負担額】約2万5000円
【締め切り】12月11日(日)
【問い合わせ先】代表:井上直斗(文化構想学部2年)
Email:[email protected]
【ご参考・リンク】
・ホームページ (http://mwjc002.web.fc2.com/)
・twitter (@jonnobiclub)
・facebook (「まつだい早稲田じょんのびクラブ facebook」で検索)
≪参加者募集説明会≫
【期間】12月6日(火)~12月9日(金)12:20~12:50
【場所】4号間201教室(9日のみ3号館604教室) 昼食持参OKです!
上記の時間帯にご都合がつかない場合は[email protected]までご連絡を下さい。皆様のご都合に合わせて個別に対応いたします。その際、メールにはお名前、ご都合のよい日程(できれば複数の候補日時)の記載をお願いいたします。
お気軽にお越しください。