【募集】「本のWA!」自宅で眠っている本、有効活用しませんか?
早稲田大学ボランティアセンターでは、本の寄付を募集しています。
皆さまに寄付して頂いた本は、早稲田大学近隣の幼稚園等にお届けします。
本には人類の様々な知恵が込められています。当企画『本のWA!』は、それらの知恵を「輪」のように次の世代に繋げることで、子どもたちが「わっ!」と感動できるような体験や、人生の選択肢を広げるきっかけを提供することが目標です。
眠っている資源を有効活用し、教育の充実に一緒に取り組みましょう!
一冊から気軽に参加していただけます。
【対象】
早稲田大学関係者(早大生、教員、職員)
【募集する本】
◎幼稚園生~小学生向けの本
・絵本(3~6歳向け)
・児童文学作品(読書感想文の課題図書など)
・図鑑
・学習まんが
※受け取りが不可能な本
・汚れ、破れのある本
・漫画、パンフレット等
・テレビ・アニメ関係の本(レンジャーもの・仮面ライダー・ウルトラマン・プリキュア等)
・宗教に関する本
・ISBN(国際標準図書番号)がついていない本(ISBNは本の裏表紙のバーコード近くに刻印されています)
【寄付の方法】
1.お越しいただく場合
早稲田キャンパス99号館(STEP21)2階ボランティアセンター事務所にお越しください。
※受付時間は平日の9:00~17:00です。
99号館へのアクセス
2.【早稲田キャンパス・戸山キャンパスの教職員対象】出張回収
以下のフォームに希望場所(早稲田・戸山キャンパス内、事務所、研究室等)と日時を記入していただくと、WAVOCスタッフが回収に伺います。
※入力して頂いた情報を基に、メールにて日時や場所のご相談させていただきます。
【過去の譲渡実績】
2022.9.26 戸山幼稚園様に34冊の譲渡を行いました。
【お問合せ(WAVOC学生スタッフリーダー)】
E-mail: [email protected]