【募集】ISHINOMAKIの朝日プロジェクト
中学生対象ビジネスプラン立案プログラム 大学生メンター募集のお知らせ
こんにちは!私たちISHINOMAKIの朝日プロジェクト(通称朝プロ)は、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)の支援サークルです。
「人と人と繋がりの中で、自分らしい生き方をともに創造する」という活動理念の下、「防災×教育×ビジネス」をテーマとして東京・北関東・東北の小中高生に防災・キャリア教育活動を行っています。
そんな私達と一緒に活動してくれるメンターを募集します。
【日時】12月1日までの木曜日、13時20分~15時10分(毎週ではありません。時間・曜日変更あり)
【場所】99号館3階ミーティングルームでの対面、またはZoom併用
【対象】早稲田学部生・院生
【内容】私たちは現在、公益社団法人「ジュニア・アチーブメント日本」が主催する中学生対象の防災ビジネスプラン立案プログラム『IWAKI Innovation Challenge』にサポート役として参加しています。
福島県いわき市から2校が参加し、8月30日から1校、9月15日からもう1校がスタートしました。
このビジネスコンテストは中学生が防災に関する社会課題をSTEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics)を用いて解決するビジネスプランを立案するものです。
私たちは中学生と一緒にビジネスプランを考えたり、相談に対してアドバイスしたりと、サポート役として参加します。
最終発表会(12月1日)の見学も大歓迎です!
【定員】なし
【締切】11月末日
【自己負担額】なし
【問い合わせ先】[email protected] (Twitter:@asapuro_、Instagram:@ishinomaki_no_asahi)