分類
選択
概要
DXの進展において必要なセキュリティ、プライバシー、法令および関連のAIセキュリティ・リスクマネジメントの基礎知識と関連技術について学ぶ。
講師
井口誠(Kii)
吉岡信和(早稲田大学)
到達目標
以下を習得することを目標とする。
‐セキュリティ、プライバシー、関連する法令の基礎知識を理解している。
‐DXにおいて必要なAIセキュリティマネジメント、リスクマネジメントを理解している。
準備学習・前提知識
‐デジタルビジネスモデル、DXの基礎概念
履修時間
履修コマ数:4コマ
履修時間数:6時間
計画
回 | 講義内容 | 講師 | 配信 | 形式 |
---|---|---|---|---|
1 | セキュリティ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) | 井口誠 | Zoom | 座学 |
2 | 個人情報保護法を中心とした法令 | 井口誠 | Zoom | 座学 |
3 | IoT・AIシステムのセキュリティリスク分析演習 | 吉岡信和 | Zoom | グループワーク |
4 | IoT・AIシステムのセキュリティリスク分析演習 | 吉岡信和 | Zoom | グループワーク |
参考書
‐畠中伸敏 他(著)、IoT時代のセキュリティと品質、日科技連出版社、2017
‐福岡真之介、桑田寛史、料屋恵美(著)、IoT・AIの法律と戦略、商事法務、2017
評価
レポート(100%)