分類
選択
概要
AI、機械学習および深層学習の基礎およびDXの推進のためのツールを用いた活用の基礎について習得する。
講師
奥野拓也(NTTテクノクロス)
増倉孝一(MCPC)
岡崎正一(MCPC)
到達目標
以下を習得することを目標とする。
‐深層学習を含むAI・機械学習の基礎的な理論および技法について理解している。
‐ツールを用いてAI・機械学習を実問題的に適用しDXの推進に向けた知識や知見を得ることができる。
準備学習・前提知識
‐以下のオンデマンド教材を視聴(開講後、受講生のみに配布)
『AI基礎-DXシステム構築に当たって- 岡崎正一』
履修時間
履修コマ数:4コマ
履修時間数:6時間
計画
回 | 講義内容 | 講師 | 配信 | 形式 |
---|---|---|---|---|
– | 事前学習:機械学習概論(入門) | 奥野拓也 | オンデマンド | 座学 |
– | オリエンテーション | 奥野拓也 | Zoom | 座学 |
1 | LEGO®による機械学習演習1 | 奥野拓也 | ハイブリッド | グループワーク |
2 | LEGO®による機械学習演習2 | 奥野拓也 | ハイブリッド | グループワーク |
3 | 深層学習 | 増倉孝一 | Zoom | 座学 |
4 | 深層学習応用、適用事例 | 増倉孝一 | Zoom | 座学/ グループワーク |
機材
‐対面式参加:LEGO®を貸出。
‐オンライン参加:LEGO®の代替として、オンラインツールを使用。
ソフトウェア
‐Google Colaboratory
※講師がデモで使用する。受講生側でのプログラミングは不要。
参考書
‐有賀康顕、中山心太、西林隆(著)、仕事ではじめる機械学習、オライリージャパン、2021
‐須藤秋良(著)、スッキリわかるPythonによる機械学習入門、インプレス、2020
‐秋庭伸也、杉山阿聖、寺田学(著)、 見て試してわかる機械学習アルゴリズムの仕組み 機械学習図鑑、翔泳社、 2019
‐Andreas C. Muller 著、Pythonではじめる機械学習 scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎、オライリージャパン、2017
評価
レポート(100%)
※変更となる可能性あり