2022年12月23日(金)、24日(土)に来年4月開講のスマートエスイーIoT/AIコース6期生の募集説明会をオンラインで開催しました。
23日は、スマートエスイー事業責任者の鷲崎教授よる本プログラムの成果報告およびIoT/AIコースの紹介からスタート。続いて、2022年度修了生3名に修了制作の成果やその後の発展、スマートエスイー修了後の活躍について発表していただきました。また、24日は、前日のアーカイブ動画の配信に加え、2022年度修了生2名の協力のもと、少人数での相談会を実施しました。
多くの方にご参加いただき誠にありがとうございました。
12月23日より募集を開始しています。
ニュース:【募集開始】スマートエスイーIoT/AIコース 6期生
本ページにて23日のアーカイブ動画を配信中です。是非、ご視聴ください。
スマートエスイーの成果報告およびIoT/AIコースの紹介
鷲崎 弘宜
早稲田大学理工学術院教授
スマートエスイー事業責任者
修了生発表
牧 陽一 氏(5期生)
マルハニチロ株式会社
テーマ:機械学習を用いた養殖業における魚群異常検知システムの開発
#受講生間の交流
井越 宣芳 氏(5期生)
キヤノンイメージングシステムズ株式会社
テーマ:自然言語処理によるソフトウェア設計調査の改善
#首都圏以外からの参加
岡本 智宏 氏(5期生)
日清紡マイクロデバイス株式会社
テーマ:DXによる介護施設の働き方改革 ニオイデータ収集・分析を通して、オムツ交換の空振り率改善
#スマートエスイーDXコースも参加