Research Activities早稲田大学 研究活動

News

ニュース

第22回JINSHA情報共有会 「こんな研究費があったら!」ワークショップ ~エフェクチュエーションで考える人社系研究資金の可能性~(2025/11/19開催)

第22回JINSHA情報共有会(※)「こんな研究費があったら!」ワークショップ ~エフェクチュエーションで考える人社系研究資金の可能性~ を開催します。

人文学・社会科学研究を支える公的な研究費は科研費が代表的です。理系研究と比べて人社系に特化した継続的な研究費獲得の機会は極めて限られています。例えば、JSTのRISTEXなど一部プログラムに挑めるものの、採択倍率は総じて高めです。複雑さを増す社会課題への取り組みに、人社研究の英知こそが必要、と叫ばれる昨今ですが、その研究と価値創造を支える資源は充分に整備されているのでしょうか?そこで、今回のJINSHA共有会では、手持ちの資源を生かして、未来を創る思考法で、経営・起業分野で注目されている「エフェクチュエーション」を用いて、URAや研究者、研究系事務職員等が考える「こうあって欲しい」人社系の研究費について、グループワークを通じて自由な発想で新しいグラントモデルを構想し、つくり上げます。

※JINSHA情報共有会とは
人社系研究に関わる研究者やURA等の連携・協働を目指して2014 年に発足した人文・社会科学系推進フォーラムの関連企画として、2017年度から中規模の情報共有会を不定期に開催しています。

【チラシ(詳細)】

セミナー概要

■概要

日時:2025年11月19日(水)13:00-17:30
会場:早稲田大学121号館 地下1階 コマツ100周年記念ホール
形式:対面(定員50名先着順)
参加費:無料(交流会は別途参加費5,000円程度)
募集対象: URA、研究者、大学・研究機関等の職員、府省・自治体職員等
主催:早稲田大学 研究戦略センター(リサーチ・イノベーション・センター 研究戦略セクション)

■プログラム(予定)

13:00 ~ 13:05    開会挨拶(早稲田大学 研究推進部特命部長 赤尾健一教授)
13:05 ~ 13:35   基調講演  ユウ ヘイキョウ 氏(早稲田大学 人間科学学術院 教授 /神奈川県立保健福祉大学 大学院ヘルスイノベーション研究科 教授(兼任))
13:35 ~ 15:15    ワークショップ「人社研究が欲しい研究ファンドを手元の資源からエフェクチュエーションで考える」(ファシリテーター:島岡未来子(早稲田大学 研究戦略センター 教授))
15:15 ~ 15:30    休憩
15:30 ~ 16:10    講演・解題  中村龍太 氏(複業家:コラボワークス 代表 / サイボウズ 執行役員 / 日本エフェクチュエーション協会 理事 )
16:10 ~ 17:25    グループディスカッション
17:25 ~ 17:30    閉会挨拶
(17:45~より会場周辺にて交流会(会費5,000円程度)開催予定)

みなさんの手持ちの手段から出発するこのワークショップは、総合知のようなトップダウン概念や目標は持たず、自由な思考を展開することを重視しています。そのため事前準備の必要はありません。SDGsの達成やAI社会、超高齢化社会への対応など複雑な社会課題の前にして要件・評価・伴走を具体化し、翌日から提案に生かせる下地を整えます。挑む側と設計する側の距離を少し近づけてみませんか。
グループワークでは、エフェクチュエーション*の原則を用いて、現状の枠組みにとらわれない研究資金の在り方を議論し、「こういう研究費があったら面白い」「既存の資源から何ができるか」等、研究者や支援者のアスピレーション(野望)に基づく、且つ実現可能な研究グラントの在り方を検討します。当日の議論は、報告書にとりまとめ公開予定です。
是非奮ってご参加ください。

■申し込み

申込URL :https://forms.office.com/r/WQ3QUwx6PX
締切:2025年11月12日(水) 正午(定員に達した場合は、これより前に締め切ります)

■主催/後援

主催:早稲田大学 研究戦略センター
後援:人社系URAネットワーク

■問い合わせ先

研究戦略センター(リサーチ・イノベーション・センター 研究戦略セクション)
担当:森本・井上・島岡
Email: [email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/research/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる