
鷲崎 弘宜 教授
理工学術院基幹理工学部情報理工学科の鷲崎弘宜(わしざき ひろのり)教授が、世界最高峰の計算機学会であるIEEE Computer Society(Institute of Electrical and Electronics Engineers, Computer Society)の2025年会長に選出されました。
IEEE(「アイ・トリプル・イー」:本部は米国ニューヨーク)は、世界160カ国以上に会員を擁する世界最大の非営利学術団体であり、Computer SocietyはIEEE内に設置されている39のテクニカルソサエティの内の最大のソサエティで、ワシントンDCに本部を置き、情報科学・工学分野の研究・教育・標準化・産学連携等を推進する、世界的に最も影響力のある学術組織です。
鷲崎教授は現在、IEEE Computer Societyの第一副会長に就いており、この度の当選は、鷲崎教授の研究業績、IEEE Computer Society第一副会長としての貢献、会長候補としてのビジョン等が高く評価されたものです。
なお、本学からのIEEE Computer Society会長就任は、理工学術院基幹理工学部情報理工学科の笠原博徳(かさはら ひろのり)教授に続き2人目となります。