本学では、在職する教員・研究員等の専門分野や著書・論文等の研究業績や教育活動に関するデータを学内外に公開し、社会との連携や情報発信等に役立たせるために、「研究者データベース」を運営しております。
このたび早稲田大学研究者データベースをリニューアルし、2021年4月26日から運用を開始しました。
新しくなった早稲田大学研究者データベースでは、ユーザーインターフェースを刷新して操作性が向上し、学内の常勤教員・研究員約2000人の情報にすばやくアクセスすることが可能になりました。また、独立行政法人科学技術振興機構が管理するresearchmapから研究業績情報を連携することにより、研究業績情報の2重管理を解消し、常に最新の情報を発信することも可能になっています。
早稲田大学研究者データベース: