Gender and Sexuality Center早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティ・センター(GSセンター)

その他

さとる
GSセンター学生スタッフ

さとる
GSセンター学生スタッフ

はじめまして。
2024年12月から学スタとしてGSセンターでの勤務を始めた「さとる」と申します。

GSセンターには学スタになる前からからよく訪れていて、とても居心地の良い空間で快適に過ごさせてもらっていました。本を借りることや、自習をすることがGSセンターの主な利用方法だったのですが、GSセンターのスタッフの方々がイベントについてのやり取りをお互いにしている様子やGSセンターの来訪者の問い合わせに応答している様子をみて、GSセンターの業務に興味を持つようになりました。

私はジェンダーについての書籍を大学生になってから多数読んでいて、現在もジェンダーに関する勉強を継続しています。まだまだ不十分な知識だとは思いますが、自分の持っている知識を他者に説明したり、解説したりすることは得意なのでこの知識を役立ててGSセンターを訪れる人たちをサポートしていきたいと考えています。また、法律や人権について勉強することが好きで、日頃から様々な人権問題について自分なりに考察して楽しんでいます。

GSセンターで様々な方たちと交流するのを楽しみにしています。

Related Articles 関連記事

GSセンターは、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーファースペース兼リソースセンターです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gscenter/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる