Gender and Sexuality Center早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティ・センター(GSセンター)

News

ニュース

【11/17(火)18:00】性教育を、取り戻す。~専門家と考える性と身体~

2020年11月17日(火)にZoomを用いてオンラインイベント「性教育を、取り戻す。〜専門家と考える性と身体〜」を開催いたします。

当イベントは、私たちが学校教育の場で教わることのなかった性に関する知識を得ること、またその知識を元に自ら主体となり性について考えることを目指すトークイベントです。

ゲストには、性に関する正しい情報を届けるため、啓発動画の作成や書籍の発売など、精力的な活動をなさっている助産師でYouTuberの大貫詩織(シオリーヌ)氏、産婦人科医として医療の現場に立ち、中学校・高校といった教育現場で性に関する講演会を行っている遠見才希子(えんみちゃん)氏にご登壇いただきます。

イベントの開催に際しまして、なかなか人には聞けなかった性の話やお悩みについて、事前募集を行っております。いただいた質問やお悩みは、イベント内でいくつか紹介させていただきます。詳細欄に用意いたしました、匿名での質問フォームからお気軽にご投稿ください。

日時

2020 年 11 月 17 日(火)18:00~20:00

会場

オンライン(Zoom)
※ZoomのURLは、イベント開催時刻までにPeatixのメッセージにて申込いただいた方にお知らせいたします。

対象

早大生・教職員・一般

定員

450名
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。

言語

日本語

参加費

無料

参加申込

以下のページからお申し込みください。
https://shaberu-event2020.peatix.com
※2020 年 11 月 17 日(火)16:30まで

ゲスト

■ 遠見 才希子(えんみちゃん) さん 産婦人科専門医

緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト共同代表。
2005年、大学在学中より中高生向けの性教育活動をスタート。
’えんみちゃん’のニックネームで中高生から人気を集め、全国700ヶ所以上で講演。
現在、緊急避妊薬へのアクセス改善を求める政策提言などを行っている。

■ 大貫詩織(シオリーヌ)さん 助産師/性教育Youtuber

総合病院産婦人科にて勤務ののち、 現在は学校での性教育に関する講演や性の知識を学べるイベントの講師を務める。
性を学ぶオンラインサロン「yottoko labo」オーナー。
YouTuberとして性を学べる動画を配信中!

質問募集!

ゲストへの質問、なかなか人には聞けなかった性の話やお悩みなど受け付けております。
イベントに参加できない場合でも投稿可能です。
どしどしお寄せください。質問は以下のフォームより受け付けています。

https://forms.gle/GNbe4ChGApRpDvDx9

主催

シャベル:早稲田で性暴力の根を切る
早稲田大学GSセンター

協力

早稲田大学学生生活課

お問合せ

shaberu.waseda☆gmail.com  (☆を@に変えてご連絡ください)

Dates
  • 1117

    TUE
    2020

Place

オンライン

Tags
Posted

Fri, 30 Oct 2020

GSセンターは、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーファースペース兼リソースセンターです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gscenter/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる