Gender and Sexuality Center早稲田大学 ジェンダー・セクシュアリティ・センター(GSセンター)

News

【開催報告】Aro/Ace調査2022調査結果概要報告会

Aro/Ace調査2022調査概要報告会を開催いたしました。

報告は、Aro/Aceに関する調査・啓発活動をおこなっているAsLoop、Aro/Aceの方などを対象とした交流会を企画運営しているNPO法人にじいろ学校、そして、特別ゲストとして、法政大学グローバル教養学部准教授の平森大規さんにお話しいただきました。

当日は170名近い方にご参加いただき、Aro/Aceに対する関心の高さを実感しました。 

今回報告があった「Aro/Ace調査2022」の概要報告資料は、AsLoopのウェブサイトよりご確認いただけます。ぜひご覧ください。 

Aro/Ace調査2022 概要報告資料 – As Loop(アズループ)

GSセンターは、早稲田大学のLGBTQ+(性的マイノリティなど)学生や、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人(アライ含む)の居場所であり、誰もが自由に利用できるセーファースペース兼リソースセンターです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gscenter/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる