■ Click here for the English page (英語版のページはこちら)■
早稲田大学スチューデントダイバーシティーセンター・GSセンターでは、2022年度の早稲田大学オープンキャンパス期間中に高校生や早稲田大学受験を考えていらっしゃる方々に向けて3つの企画を開催します!
※早稲田大学オープンキャンパスの会場に入場するために別途OCANsでのご予約が必要です。 詳しくは入学センターのページをご確認ください: オープンキャンパス – 早稲田大学 入学センター (waseda.jp)
【来室にあたっての新型コロナウイルスにまつわるルール】
- 入室時は手指消毒、マスク着用をお願いします。
- 入室時検温(非接触式電子温度計)にご協力をお願いします。
- センター内での食事は原則禁止です。
- 十分な対人距離(約2メートル)を確保してください。
- 海外からの帰国者は、日本政府の最新の情報をご確認ください。
- 新型コロナウイルスに感染した場合や濃厚接触者となった場合には、保健所や大学によるヒアリングが行われます。当センター来訪後14日以内に感染が判明した場合、速やかに当センターにもお知らせください。ご連絡は「gswaseda#list.waseda.jp(#を@に変更)」にお願いいたします。
1. GSセンター見学ツアー(予約不要)
GSセンターは日本で初めて設置された学生支援を目的としたジェンダー・セクシュアリティに関するセーフ/リソースセンターです。「LGBTQ+って何?」「ダイバーシティって何?」という方でも大歓迎!まずはお気軽にお越しください。学生スタッフがGSセンターについて説明いたします。
※来室者はオリジナルグッズが必ず当たるガチャポンを一回無料で引くことができます。 また、先着150名様にGSセンターオリジナルうちわをプレゼント!
- 対象: 早稲田大学の受験を考えているご本人、およびご家族やご友人、支援者、保証人の方など
- 日時: 2022年8月6日(土) 10:00~16:00 ・ 2022年8月7日(日) 10:00~16:00 ※混雑を避けるため、入室をお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
- 会場: 早稲田キャンパス 10号館 2F GSセンター 213号室
- 言語:
- 日本語: 全日程
- 漢語・中国語(中文): 8月6日 (土) 12:00~13:00、14:00~15:00; 8月7日 (日) 10:45~13:00、14:00~15:00
- 英語: 8月6日 (土) 12:00~13:00、14:00~15:00; 8月7日 (日) 10:45~13:00、14:00~15:00
※当日キャンパスに入場するためにOCANsでの申し込みも必須になります。ご注意ください 。
【イベント報告記事の掲載のご協力について】
GSセンターでは、イベント後、参加できなかった方や関心を持つ方のために、GSセンターや学生スタッフへの質問、感想など、見学ツアー中にあがった話題を「開催報告」として記事に簡単にまとめています。個人を特定しない形で話した内容を掲載する可能性がありますが、気になる方は「今からする話はこの場だけにしたいのですが」「今話したことは開催報告に掲載しないでほしいのですが」と、随時お知らせください。お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2. グループテーマトーク「『大学生 ファッション』で検索してもわからないこと」(要予約)
自分で決められない制服、メイクやヘアカラーを禁止する校則。学校によって程度の差はあれど、ファッションに関する制約が少なからずあると思います。その一方大学生になると、制服も校則もなくなります。「実際早大生はどんな格好してるの?」「どんな髪色に染めてる人がいる?」「やっぱり大学生になったらメイクしなきゃダメ?」など、受験生の方が「大学生のファッション」について疑問に思っていることに学生スタッフが答えます!この機会に、自分らしいファッションやジェンダー表現について一緒に考えてみませんか?
- 対象: 早稲田大学の受験を考えているご本人
参加者5名程度+学生スタッフ2名での開催を予定。保護者の方には控室をご用意しております。
- 日時: 2022年8月6日(土) ・2022年8月7日(日)
- 両日、以下の時間枠をご用意しております。
①11:00~11:45 ②14:00~14:45
- 会場: 早稲田キャンパス 10号館 2F 201教室
- 言語: 日本語
- お申込み: こちらのオープンキャンパスGSセンターテーマトーク申し込みページからお申し込みください 。
※当日キャンパスに入場するためにOCANsでの申し込みも必須になります。ご注意ください。
【イベント報告記事の掲載のご協力について】
GSセンターでは、イベント後、参加できなかった方や関心を持つ方のために、どのような話題がイベント中にあがったか「開催報告」として記事に簡単にまとめています。個人を特定しない形で話した内容を掲載する可能性がありますが、気になる方は「今からする話はこの場だけにしたいのですが」「今話したことは開催報告に掲載しないでほしいのですが」と、随時お知らせください。お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
3. ジェンダー・セクシュアリティに関する個別相談 (要予約)
ジェンダー・セクシュアリティに専門性のある職員による個別相談会を実施します。大学での性別情報取り扱いに関する不安、自分のジェンダー・セクシュアリティに関する悩み、現在の友人・恋人関係の悩み、ただ安全な空間で自身のSOGIE(発音:ソジー。性的指向、ジェンダー自認、ジェンダー表現を英語で書いた頭文字)のことについて語りたいなど、ジェンダーやセクシュアリティに関連していればどんな相談でも構いません。GSセンターの専門職員が可能な範囲でお話をお伺いいたします。対面とオンラインの両方で、日本語と英語に対応しています。
- 対象: 早稲田大学の受験を考えているご本人、およびご家族やご友人、支援者、保証人の方など
- 日時: 2022年8月6日(土)・2022年8月7日(日)(日本時間)
- 両日、以下の時間枠をご用意しております。
①10:00-10:50 ②11:00-11:50 ③12:00-12:50 ④13:00-13:50 ⑤14:00-14:50 ⑥15:00-15:50
- 会場: 早稲田キャンパス内にて対面(ご予約が完了した方に個別にご連絡します)もしくはオンライン(Microsoft Teams を使用します)
- 言語: 日本語・英語
- お申し込み: こちらのオープンキャンパスGSセンター個別相談申し込みフォームからお申込みください。
※当日キャンパスに入場するためにOCANsでの申し込みも必須になります。ご注意ください。
主催
早稲田大学スチューデントダイバーシティセンター・GSセンター