公開講座 「きもの学」
一般社団法人全日本きもの振興会、一般財団法人衣服研究振興会の協力に基づき開設されている本講座は、時代と共に海外の技術や文化を取り入れ変化しつつも、連綿として伝承されている「きもの文化」について染織作家、デザイナー、研究者、伝統芸能、流通等多方面において、第一線で活躍されている方々に講義をいただくことを基本方針として、その感性に触れ、日本人の心と日本文化の真髄を探ることを目標としています。このたび、以下の公開講座を実施いたします。一般の方のご参加も歓迎。奮ってご参加ください。
日時 | 2014年11月13日(木) 13:00~14:30 ※12:30開場 |
---|---|
テーマ | かわいいだけじゃだめですか |
講師 | 大森伃佑子(スタイリストdouble maisonディレクター) 高橋律子(金沢21世紀美術館キュレーター) |
担当教員 | 藤井 浩司 政治経済学術院教授 他 |
シラバス | 2014年度 Webシラバス |
会場 | 早稲田大学大隈記念大講堂 |
対象 | 学生・教職員・校友・一般 ※事前申込不要。直接会場へ。 ※満員の際は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。 |
主催 | 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター |
日時 | 2014年11月20日(木) 13:00~14:30 ※12:30開場 |
---|---|
テーマ | 「NHK時代考証ときもの」 |
講師 | 大森洋平(NHKドラマ番組部シニア・ディレクター・「考証要集」著者) |
担当教員 | 藤井 浩司 政治経済学術院教授 他 |
シラバス | 2014年度 Webシラバス |
会場 | 早稲田大学大隈記念大講堂 |
対象 | 学生・教職員・校友・一般 ※事前申込不要。直接会場へ。 ※満員の際は入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。 |
主催 | 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター |
問い合わせ先
グローバルエデュケーションセンター
問い合わせ先