※開催日が近くなりましたので再掲いたします。
映画の企画から演技、興行までの14分野について基礎を学ぶ講義「映画創作学概論」。6月2日の回は俳優・山﨑努さんをゲストにお招きし、早大生なら誰でも受講できる公開講義とします。山﨑さんは、岡本喜八監督の映画に出演して以来、黒澤明、伊丹十三など名だたる名匠の作品に出演し続け、舞台、テレビでも活躍してきました。講義では、俳優、演技、映画について、学生の質問に応じ、対話します。
日時 2025年6月2日(月)13:10~14:50(開場12:55)
※10:00〜12:25(開場9:45)映画『天国と地獄』の上映
会場 大隈記念講堂 小講堂
テーマ エンタテインメント
内容 映画創作を学ぶ学生が、犬童一心監督とともに山﨑努さんと対話します。また、山﨑努さん出演作品『天国と地獄』(黒澤明監督、1963年)を10:00〜12:25に同・講堂で上映します。
使用言語 日本語
担当教員 元村直樹(グローバルエデュケーションセンター)
対象 早稲田大学生
※ 入場無料、事前申込不要。入場時、学生証の提示をお願いします。
※ 正規の授業でもあるため、前方の席は履修者用とさせていただきます。
※ 履修者以外の定員、およそ200人に達し次第、入場を締め切らせていただきます。
主催 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター