公開講座 (5/21、28※14から変更) 「言語と異文化コミュニケーション」
履修学生が異文化コミュニケーション能力について理解し、地球市民として成長することを目指す科目「言語と異文化コミュニケーション」で、以下の公開講座を行います。
日時 | 2015年5月 |
---|---|
テーマ | 「早稲田大学の英語教育と異文化理解」 |
講師 | 中野 美知子 氏 (早稲田大学 名誉教授) |
担当教員 | 荊 紅涛 (グローバルエデュケーションセンター 助教) |
シラバス | 2015年度 Webシラバス |
会場 | 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館202教室(CTLT Classroom 2) |
対象 | 学生・一般 ※事前申込不要。直接会場へ。 |
使用言語 | 英語 |
主催 | 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター |
日時 | 2015年5月21日(木) 14時45分~16時15分 |
---|---|
テーマ | 「Nonverbal Communication: Not Only a Gesture」 |
講師 | Nicholas Owen. Jungheim 氏 (早稲田大学 名誉教授) |
担当教員 | 荊 紅涛 (グローバルエデュケーションセンター 助教) |
シラバス | 2015年度 Webシラバス |
会場 | 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館202教室(CTLT Classroom 2) |
対象 | 学生・一般 ※事前申込不要。直接会場へ。 |
使用言語 | 英語 |
主催 | 早稲田大学グローバルエデュケーションセンター |
問い合わせ先
早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター
問い合わせフォーム