Green Computing Systems Research Organization早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構

News

ニュース

開催報告:フロンティア流体構造連成解析研究所「2025年JACM総会/JACM賞受賞者セミナー」

「2025年JACM総会/JACM賞受賞者セミナー」

概要
  • 研究所名  : フロンティア流体構造連成解析研究所
  • 研究所長名 : 滝沢 研二
  • 開催日   : 2025年9月6日(土)
  • イベント内容: 2025年JACM総会/JACM賞受賞者セミナー
  • 会場    : 40号館102室プレゼンテーションルーム  ハイブリット
  • 参加者   : 総数46名(学内:6名、学外 40名)
実施報告

JACMの総会及びJACM賞受賞者セミナーをハイブリッド形式にて開催した。総会第一部では活動報告、次年度活動計画の報告、及び名誉員証授与式やJACM Award 授賞式を執り行った。授賞式では幅広い年代の受賞者から計算力学分野での展望や期待の言葉が述べられた。第二部はJACM賞受賞者セミナーとして2024年The JACM Young Investigator Awardを受賞された松永拓也先生(東京大学)と2023年 The JACM Computational Mechanics Awardを受賞の酒井幹夫先生(東京大学)による学術講演が執り行われた。講演後には、活発な質疑応答や議論がなされ盛況であった。受賞者の最新の研究成果を共有することができ、大変有意義な総会・セミナーとなった。

当日のスケジュール

2025年9月6日(土)

  • 第一部 2025 JACM総会(13:30~15:00)
    名誉員証授与式,2025年JACM Award授賞式等
  • 第二部 JACM賞受賞者セミナー (15:00~17:00)
    東京大学 松永拓也先生(2024年The JACM Young Investigator Award)
    東京大学 酒井幹夫先生(2023年 The JACM Computational Mechanics Award)

授与式の様子

総会集合写真

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gcs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる