Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

(終了)【12/20開催・事前申込】「大学とダイバーシティ ―政策の歴史的転回―」

ダイバーシティ・男女共同参画の視点から現代社会を理解する機会を提供するため、WASEDAサポーターズ倶楽部の支援を受け、WSCメンバーズ基金講座「ダイバーシティを学ぶα/β」を開講しています。
このたび、公開講座「大学とダイバーシティ -政策の歴史的転回-」を開催いたしますのでご案内いたします。

大学とダイバーシティ ―政策の歴史的転回―

ダイバーシティとは、性別、国籍、人種、民族、年齢、身体的特徴など、人の属性に関する多様性を指します。高等教育におけるダイバーシティは、一方で、教育機会の平等性・公平性という理念がその推進を後追いし、他方で、卓越性の確保という理念が推進の抑制力になることもあり、そのジレンマをいかにして克服するかという課題のなかで進められてきました。
本講座では、第二次世界大戦後の日本の高等教育政策が、ダイバーシティをどのような課題として捉え、どのような施策を制定してきたかを、1.社会人、2.留学生、3.ジェンダー(とくに女性)、4.障害者、5.LGBTQやSOGIを対象として検討します。

日時:2019年12月20日(金)14:45~16:15(開場14:30)

会場:早稲田キャンパス 3号館401教室(交通アクセス
※バリアフリー情報について「早稲田大学UD(ユニバーサルデザイン)マップ」よりご確認いただけます。

対象:学生・教職員・一般

事前申込:こちらよりご登録ください。

 

講師:吉田 文氏
(早稲田大学教育・総合科学学術院教授、大学総合研究センター副所長)

【講師略歴】
東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、学位:博士(教育学)
中央教育審議会大学分科会委員、日本学術会議連携会員などを歴任

 

 

 

※画像をクリックすると、PDFでご覧いただけます。

 

主催:早稲田大学ダイバーシティ推進室、グローバルエデュケーションセンター
後援:スチューデントダイバーシティセンター

【特別な配慮が必要な方へ】
情報保障(PC文字通訳、手話通訳)や場内誘導、座席などの配慮が必要な場合は、3週間前を目途に[email protected]までにご連絡ください。ご相談の上、可能な範囲でご対応させていただきます。

 

お問い合わせ先:
早稲田大学ダイバーシティ推進室
TEL:03-5286-9871  MAIL:[email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる