Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

News

ニュース

【開催報告】第4回Rikohティータイムシンポジウム -ワセダで輝く・ワセダから輝く、アナタの未来ー

テーマ「自分らしく生きる道を選ぶ」

2018年7月19日の午後、卒業生お二人を講師に迎え、理工系研究者・学生・関係教職員を対象とした「第4回Rikohティータイムシンポジウム」を理工学術院・キャリアセンターの協力のもと、創造理工学部に今年新しく設置されたラーニングコモンズにて開催いたしました。今回は、学部学生・大学院生・研究員・教職員のほか、都立戸山高校からあわせて46名の参加がありました。

開会の挨拶として早稲田大学ダイバーシティ推進委員会副委員長の所千晴先生(理工学術院 教授)より「情報社会の昨今、たくさんの情報を簡単に得ることができるが、このような時代だからこそ、みんなが顔を合わせて、生の声を直接聴ける機会を持つということをとても大切に思っている。後半のディスカッションタイムでは皆さんが発言し、一緒に学び、考えることで、お互いが刺激を受けて、色々な角度からこれからの自分のキャリアプラン・ライフプランをイメージしてほしい」と、会の目的が告げられました。

第一部は、折原芳波先生(理工学術院 講師)の司会進行のもと、導入として「わせポチ」を使用し、ワークライフバランスや理工系女性研究者の比率向上のために必要な取り組みについて、会場全体で参加者の考えを共有したのち、お二人の講師から経験をお話しいただきました。

全日空株式会社の松田実生氏からは、女性の少ない航空機整備へ進んだきっかけ、業務に就きながら、国家資格である航空工場整備士を取得するも、法律の知識を得るべくいったん会社を退職し法科大学院に進学。その知見が元の航空会社の目に留まり、契約社員から就職試験を突破し正社員にて再就職されたことをお話いただきました。転機が訪れたときに、その道に進むべきか迷いはあるが、どのような決断をしても後悔はするもの。それならば、「やらない後悔」よりは「やって後悔」したほうがよい。迷った時は、自分ひとりで悩むと視野がせまくなるので、周囲の様々な人たちの意見を聞くことが大切であること。最終的には自分の気持ちに正直になって決断することが重要、と人生の転機にたったときの決断のポイントが伝えられました。

フリーランスでイメージコンサルタントの森本のり子氏からは、見過ごしがちになる自分の内面の変化に丁寧に向きあうことが自分らしいキャリアを進む鍵となることを、自身のターニングポイントとともにお話いただきました。カシオ計算機株式会社では女性初の時計設計エンジニアとしてワークもライフも充実した日々を送る一方で、設計思想の話で盛り上がる同僚達の楽しそうな姿を見て、自分がこの仕事に向いていないのではないかと感じ始めたこと、のちに異動した商品企画業務では技術以外のビジネスに関わる業務に夢中になり、エンジニアから今のイメージコンサルタントへの転身のきっかけとなったとことが語られました。これまで積み上げてきたキャリアを捨てることはとても怖いけれど、そのキャリアは決して無駄になることはないので、自分の信じた道を進むことが大事であるということが伝えられました。

第二部は、ロールモデルと参加者のグループ・ディスカッションの時間となりました。講師のお二人と折原先生、所先生に加え、松尾亜弓事務長(西早稲田キャンパス環境保全センター事務長/早大理工卒)が各テーブルの席につき、高校生から教職員、独身の方から妊婦、親の立場の方まで、多様な立場の方々が意見交換し幅広いディスカッションが行われました。

最後、松尾事務長より「皆さんはこれから沢山の転機を迎えると思う、それは言い換えると、沢山の可能性を持っているということであり、多くの可能性を秘めた自分を誇りに思ってほしい。これから迎える転機の決断によっては、今やっていることが、直接、役には立たないかも知れない。しかし、それらは色々な形で、思わぬ場面で活用できるはず。皆さんには、今自分ができることを一生懸命やって欲しい。」と参加者へのメッセージがあり、閉会となりました。

参加者からは、「ディスカッションの時間が長くてとてもよかったです。Face to Faceだからこそ聞くことができたお話が特に印象に残っています(修士)」「お二人のキャリアチェンジに関するお話は、女性に限った話ではなく男性にも全く当てはまる話であり、大変参考になりました(研究員)」「社会で活躍されている方のお話を、初めて直接聞くことができて勉強になりました。大学生の方のお話もこれから大学を選ぶ自分にとって、とても参考になりました(高校生)」という言葉が寄せられました。

*開催報告(PDF)のダウンロードはこちらから

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる