Office for Promotion of Equality and Diversity早稲田大学 ダイバーシティ推進室

「くるみん認定」を受けました

このたび、早稲田大学は「くるみん認定」(注)を受けました。

2007年に男女共同参画宣言を、2017年にダイバーシティ推進宣言を公表した本学は、長年にわたり教職員の皆さんの仕事(教育研究活動や就労)と育児の両立支援に力を入れ、さまざまなサポート体制の拡充、制度改善、環境整備を実行してまいりました。

一般事業主行動計画に基づき2018年4月から2021年3月までの3年間に実施した施策と取組みの成果を根拠として2021年7月に申請を行い、2022年1月に学校法人早稲田大学として初めて「くるみん認定」を受けることができました。

今後も、すべての教職員の皆さんの笑顔のために、ワークライフバランスの実現、子育て支援に向けた施策を一層推進してまいります。

(注)「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。次世代育成支援対策推進法に基づき一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。(厚生労働省Webサイトより抜粋)

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/diversity/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる