Center for Higher Education Studies早稲田大学 大学総合研究センター

News

早稲田大学ティーチングアワード受賞者(2021年度春学期)

この度、2021年度春学期の受賞者が以下のとおり決定しましたのでお知らせします。

ティーチングアワード総長賞

賞の概要および賞の贈呈

2022年2月3日に行われる、2021年度「早稲田大学ティーチングアワード」授与式内で総長が授与いたします。

受賞科目・受賞者

推薦箇所 Interview 科目名称 担当教員
政治経済学部 体験を通じて実感が伴う理解を促し、現実に応用できる力を育てたい 実験経済学I 01 上條 良夫
(政治経済学術院 教授)
社会科学部 東南アジアの歴史を通して世界との繋がりを感じ、地球市民としての参照軸を育てたい Lectures on Social Science (Southeast Asia in Global Context) A タンシンマンコン パッタジット
(社会科学総合学術院 講師)
理工3学部共通 授業動画を作り込み、「質」の高いオンデマンド授業を提供。毎回のレポート実施で、学生の意見も反映できた サブカルチャー論 千田 洋幸
(早稲田大学非常勤講師)
基幹理工学部 基礎知識のばらつきをグループワークの教え合いで平準化し、全体の満足度を上げる C Programming (3) 鄭 顕志
(理工学術院 准教授)
創造理工学部 興味とやる気で理解度は上がる。そのスパイラルでレベルアップしていく 統計解析法

Good Practice動画はこちら

永田 靖
(理工学術院 教授)
先進理工学部 ゴールを明確にし、そこに至るルートを複数提示する 数学C(ベクトル解析) 電生2 米田 元
(理工学術院 教授)
日本語教育研究科 事前の課題シートで各自の疑問や関心を把握し、受講生の多様な背景を生かしたディスカッションを実現 日本語学概論 太田 陽子
(早稲田大学非常勤講師)
アジア太平洋研究科 実践で培った経験を授業に活かし、卒業後に活躍できる人材を輩出 発展途上国における教育開発と国際協力論(E) 黒田 一雄
(国際学術院 教授)
情報生産システム研究科 講義に続いて「できるまで演習」で、着実に理解させる 信頼性工学 立野 繁之
(理工学術院 教授)
会計研究科 現状で利用できるツールを最大限に活用。“learners” である学生たちの学習目標の到達を助けたい Professional Presentations ドーラン ダニエル P.
(商学学術院  教授)
経営管理研究科 ディスカッションを中心とした授業で、「正解」のない経営課題の解決策を学生が自分自身で見つけていく General Management(総合経営)(全日制) 菅野 寛
(商学学術院 教授)

 

ティーチングアワード

賞の概要および賞の贈呈

科目設置箇所の学術院長または研究教育センターの長が授与します。

 受賞科目・受賞者

推薦箇所 科目名称 担当教員
政治経済学部 English Language Course (Global Issues) 03 バートレイ ドナルド クレイトン
(早稲田大学非常勤講師)
政治経済学部 Behavioral Economics 01 浅古 泰史(政治経済学術院 准教授)
理工3学部共通 中国語初級IA 春期木3渋谷 渋谷 裕子(理工学術院 准教授)
創造理工学部 化学C 資源 菅谷 知明(早稲田大学非常勤講師)
創造理工学部 計画基礎手法 森本 章倫(理工学術院 教授)
先進理工学部 力学C 生医 笹川 幸則(早稲田大学非常勤講師)
先進理工学部 無機化学A 菅原 義之(理工学術院 教授)
本間 敬之(理工学術院 教授)
日本語教育研究科 質的研究法(春) 八木 真奈美(早稲田大学非常勤講師)
アジア太平洋研究科 数量・統計分析手法 (E) 坂上 勝基(早稲田大学非常勤講師)
情報生産システム研究科 自動車・プラント制御モデリング 大貝 晴俊(理工学術院 教授)
会計研究科 会社法A 尾形 祥 (法学学術院 准教授)
経営管理研究科 戦略的CSR経営 重本 彰子(商学学術院 准教授)
経営管理研究科 財務会計(夜間主)(春クォーター) 夏目 岳彦(早稲田大学非常勤講師)

※資格・所属は受賞当時のもの

本学の表彰制度についてはこちらのページで紹介しています。

早稲田大学ティーチングアワードとは

TeachingAward_emblem200px2014 年度より、優れた教育方法と創意工夫の普及により教育の質のさらなる向上をはかるとともに、学生授業アンケートの活用とその質的向上を目指す一環として、優れた教育を実践している教員に対して早稲田大学ティーチングアワードを授与しています。本学の正規科目を担当する教員を対象に、科目を設置する学部、研究科および研究教育センターごとに受賞者が選出されます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/ches/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる