Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【連載】 男子バレーボール部 全日本インカレ直前対談『ALL FOR ALL』

【連載】 男子バレーボール部 全日本インカレ直前対談『ALL FOR ALL』

【2025.11.27早稲田スポーツ】

『ALL FOR ALL』。つながりを大切にしてきた4年生たち。今年は特に先輩後輩の垣根を越えて交流する姿が印象だった。東日本大学選手権では辛酸を舐めたものの、春秋連覇に加え黒鷲旗では大学初の優勝を飾るなど華々しい成績を残してきた。しかし、これらの功績が1年間チームとしてもがいてきた末のものだった。そんな彼らだからこそ、頂からの景色は格別なものとなるだろう。「全てを出し」きる準備は整った。 いざ、最後の戦いの幕開けだ。

第1回 麻野堅斗×伊東昌輝×大谷陸×小野駿太
第2回 川野琢磨×佐藤遥斗×菅原啓×瀬川桜輝
第3回 徳留巧大×布台聖×中上烈×ローゼンマーク有廉ジュニア
第4回 前田凌吾×梶村颯汰×横山颯大×板垣慧
最終回 松井泰二監督

【第1回】麻野堅斗×伊東昌輝×大谷陸×小野駿太

取材、写真、編集 芦刈れい、井口瞳、宮岡小雪

全日本インカレへの意気込みを書いてくださいました!

全日本インカレ前対談初回は麻野堅斗、伊東昌輝、大谷陸、小野駿太の4名にお話を伺った。お互いのことから全日本インカレ(全カレ)に向けての話まで、個性際立つ4人の化学反応に注目だ。→続きを読む

◆麻野堅斗(あさの・けんと)※写真右

2004年(平16)12月24日生まれ。207センチ。最高到達点350センチ。ポジションはリベロ。東京・駿台学園高出身。スポーツ科学部3年。『果敢』なプレーで観客を魅了します!

◆伊東昌輝(いとう・あきら)※写真左から2番目

2004年(平16)4月8日生まれ。168センチ。最高到達点305センチ。ポジションはリベロ。山梨・日本航空高出身。商学部3年。全日本インカレでは『大きく』積極的なプレーを見せます!

◆大谷陸(おおたに・りく)※写真右から2番目

2004年(平16)6月7日生まれ。200センチ。最高到達点340センチ。ポジションはミドルブロッカー。埼玉・川越東高出身。スポーツ科学部3年。優勝のために心を一つにして力を合わせる『一味同心』で頑張ります!

◆小野駿太(おの・しゅんた)※写真左

2006年(平18)12月6日生まれ。186センチ。最高到達点340センチ。ポジションはアウトサイドヒッター。静岡・聖隷クリストファー高出身。スポーツ科学部2年。『堂々』としたプレーで優勝を目指します!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる