早稲田大学学生団体VIVASEDA(以下:VIVASEDA)は東京2020大会をきっかけに発足した早稲田大学競技スポーツセンター(以下:競スポ)公認学生プロジェクトです。これまで野球、サッカー等の各種早慶戦応援ツアーや選手交流会、射撃や弓道などの体験イベントをはじめ、競スポと連携し各種イベントを開催してきました。
このたびVIVASEDAは、上智大学Go Beyondとのコラボ企画として、パラスポーツを身近に感じていただくとともに、障がいの有無の違いを受け入れ、すべての人が尊重され、支え合い、互いに認め合う社会(共生社会)の実現に向けて、「パラアスリートのお二人をお招きしたトークセッションイベント」を開催します。
当日はパラ陸上選手の石山 大輝選手、福永 凌太選手をお招きし、トークセッションや参加者と選手交流、パラスポーツ体験などの企画を実施します。トップ選手と交流できる絶好の機会です。ぜひご参加ください。

イベント概要
日程: 12月4日(木)17:00〜19:30
場所: 上智大学 第3体育場
アクセス:JR四ツ谷駅、東京メトロ四ツ谷駅 徒歩3分
登壇者:
・パラ陸上 石山 大輝 選手
・パラ陸上 福永 凌太 選手
企画趣旨
本企画をつうじてパラアスリートであるお二人が 歩み・価値観・日常・競技観を大いに語ります! また交流をつうじてパラスポーツを身近に感じていただけます!
- 前半:トークセッション
競技人生、印象に残る試合、日常生活、モチベーションの源泉などについて、対談形式でお話を伺います。 - 後半:交流・パラスポーツ体験
参加者と選手が直接交流しながら競技体験を行い、より深い理解や気づきを得られる時間をご用意しております。
申込URL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScm8x3W-DNpRj149phZD4m8hOtTteNTeTA41tBSbSFYvtoTqA/viewform
私たちVIVASEDAは、普段から体育会選手との交流企画を行う中で「選手を身近に感じてもらうこと」「ファンになるきっかけをつくること」 を大切にしております。ぜひご参加ください!
VIVASEDA関連アカウント・サイト
早稲田スポーツ応援サイト
https://miitus.jp/t/beyond125/
https://www.instagram.com/vivaseda_waseda?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==




