Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【連載】ハンドボール部 インカレ前対談「Rise Beyond」

【連載】ハンドボール部 インカレ前対談「Rise Beyond」

【2025.10.30早稲田スポーツ】

秋季リーグ戦を終え、インカレに挑む早大ハンドボール部。今体制最終決戦を直前に控えた選手たちの思いに迫った

【女子部】

第1回 後藤明香里×井橋萌奈×倉持愛泉
第2回 作本夕莉×江頭理沙×堀内雪羽
第3回 小原彩理×大野蒔絵×神谷映里佳
第4回 杉浦亜優主将×山田梨央副将×山野紗由

【男子部】

第1回 鍋島弘樹×所真大×小柴創×豊田創志
第2回 後藤来実×江澤彩夏×今西央登×増井浩介
第3回 西村悠吾副将×奥田理仁×朝日俊介
第4回 外種子田崚汰副将×井上元×溝口憲次朗×大武蓮
第5回 守屋雄司主将×村松涼雅×黒沼大幹×結城颯太

女子部

【第1回】後藤明香里×井橋萌奈×倉持愛泉

取材・編集 林朋亜 中井遥音

第1回は、秋季リーグで様々な立場から活躍を見せた後藤明香里(スポ4=東京・学芸大附)、井橋萌奈(スポ3=東京・白梅学園)、倉持愛泉(スポ1=千葉・昭和学院)の3選手。学年の垣根を越えた繋がりや、4年生にとっての最終決戦への想いについて迫った。→続きを読む

♦後藤明香里(ごとう・あかり)(写真中央)

2003(平15)年10月3日生まれ。164センチ。東学大付高出身。スポーツ科学部4年。最近は山田選手とよくカフェラテを飲みに行くそうです。インドアですが最近は最後の学生生活ということでアウトドアに転向中だそうです!復帰を遂げる後藤選手の明るい笑顔とプレーがチームに活気をもたらしてくれるはずです!

♦井橋萌奈(いはし・もえな)(写真右)

2004(平16)年12月12日生まれ。159センチ。東京・白梅学園高出身。スポーツ科学部3年。最近はサウナにハマっているそうでサウナ界隈の部員募集中です!アイスも好きで、アイス食べに行こう!と言われたら絶対に着いて行きます!そんな井橋選手のパワフルなシュートやディフェンスに期待です!

♦倉持愛泉(くらもち・あみ)(写真左)

2007(平18)年1月27日生まれ。152センチ。千葉・昭和学院高出身。スポーツ科学部1年。

最近は岩盤浴に行って汗をかいてからカラオケに行くことにハマっているそうです。岩盤浴→カラオケ界隈部員募集中です!そんな倉持選手のフレッシュなプレーと的確な声掛けでチームに貢献することでしょう!

【第2回】作本夕莉×江頭理沙×堀内雪羽

取材・編集  林朋亜 高津文音

第2回は、秋季リーグで圧倒的な活躍を見せた、作本夕莉(スポ3=福岡・明光学園)、江頭理紗(スポ3=東京・ICU)、堀内雪羽(スポ2=千葉・昭和学院)の3選手。インカレにかける想いについて迫った。→続きを読む

♦作本夕莉(さくもと・ゆうり)(写真右)

2004(平16)年5月16日生まれ。175センチ。福岡・明光学園高出身。スポーツ科学部3年。全休が無いしTAもやっているけど秋学期皆勤賞だそうです!(現時点)そんな作本選手のパワーみなぎるガッツポーズとセーブに期待です!

♦江頭理紗(えがしら・りさ)(写真中央)

2004(平16)年11月10日生まれ。161センチ。東京・ICU高出身。スポーツ科学部3年。免許を持っていないので友達の運転でドライブに行くことを趣味にしたいと思っているそうです!最近では友達とドライブに行って3分の2は寝てしまいましたが楽しんだそうです!そんな江頭選手から飛び出すサイドシュートに注目です!

♦堀内雪羽(ほりうち・ゆきは)(写真左)

2005(平17)年11月24日生まれ。171センチ。千葉・昭和学院高出身。スポーツ科学部2年。最近推しのダンスチームのワークショップに行ってダンスを教わってきたそうです!そんな堀内選手の繊細な身のこなしでゴールを守る姿に注目です!

 

【第3回】小原彩理×大野薪絵×神谷映里佳

取材・編集 林朋亜、大村谷芳

第3回はサイドプレーヤーの大野蒔絵(スポ3=埼玉・市立浦和)、小原彩理(スポ4=東京・成蹊)、神谷映里佳(スポ3=愛知淑徳)の3選手。3年間共にプレーをしてきたからこそ感じることやインカレにかける想いについて迫った。→続きを読む

♦︎小原彩理(おはら・あやり)(写真中央)

2003(平15)年9月12日生まれ。164センチ。東京・成蹊高出身。スポーツ科学部4年。小学生から乗っていた自転車を最近買い替えて、坂道が楽に登れるようになったそうです。最後の公式戦、チームメイトから期待されているサイドシュートに注目です!

♦︎大野蒔絵(おおの・まきえ)(写真左)

2004(平16)年12月1日生まれ。165センチ。埼玉・市立浦和高出身。スポーツ科学部3年。最近山野選手からいただいたシマエナガのグッズで家の中がいっぱいになっているそうです。持ち味のスピードプレーで会場を圧倒させることでしょう!

♦︎神谷映里佳(かみや・えりか)(写真右)

2004(平16)年8月5日生まれ。159センチ。愛知淑徳高出身。スポーツ科学部3年。最近アニメを沢山見ていて涙腺が緩くなってきているそうです。一生懸命な神谷選手はプレーでもサポートでもチームの勝利に貢献してくれることでしょう!

 

【第4回】杉浦亜優主将×山田梨央副将×山野紗由

取材・編集 林朋亜 大村谷芳 片山和香

第4回は最上級生の杉浦亜優主将(スポ4=愛知・名経大市邨)、山田梨央副将(スポ4=千葉・昭和学院)、山野紗由(スポ4=北海道・釧路江南)の3選手。主将、副将としてどんな気持ちでインカレに臨むのか、エースとしてどのように試合を作り上げるのかについて迫った。→続きを読む

♦杉浦亜優(すぎうら・あゆう)(写真左)

2003(平15)年4月25日生まれ。164センチ。愛知・名経大市邨高出身。スポーツ科学部4年。最近パズルにはまっているそうです。500ピースに挑戦したところ、すぐに終わってしまったので次は1000ピースに挑戦するそうです!最後のインカレ、メダルに向かって走り続ける姿に期待です!

♦山田梨央(やまだ・りお)(写真中央)

2003(平15)年7月4日生まれ。160センチ。千葉・昭和学院高出身。スポーツ科学部4年。練習後に後藤選手と高田馬場から新大久保まで歩いてYOAJUNGを食べて帰るのが恒例で、おすすめはイチジクトッピングだそうです!甘いものから得たパワーで繰り広げられるサイドシュートに目が離せません!

♦山野紗由(やまの・さゆり)(写真右)

2003(平14)年12月9日生まれ。169センチ。北海道・釧路江南高出身。スポーツ科学部4年。ここ3年間、クリスマスは実家でウエイトをするのが好例だという山野選手。今年は山田選手と札幌に行くのが楽しみだそうです!そんな山野選手が見せる華麗なシュートに注目です!

男子部

【第1回】 鍋島弘樹×所真大×小柴創×豊田創志

取材・編集 佐野真悠子、大村谷芳

第1回は、鍋島弘樹(スポ3=福井・北陸)、所真大(社3=岡山・総社)、小柴創(スポ3=千葉・昭和学院)、豊田創志(スポ3=千葉・市川)の3年生グループ。チームの最前線で活躍する4人に、関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)での成長や改善点、インカレでの注目ポイント、インカレへの意気込みを伺いました。→続きを読む

♦鍋島弘樹(なべしま・ひろき)(※写真左)

2004年5月22日生まれ。178センチ。福井・北陸高校出身。スポーツ科学部3年。最近はYoutuberの「Lazy Lie Crazy」の動画を見ているという鍋島選手。チームの流れを作る重要なプレーヤーの1人である鍋島選手は、高いジャンプ力と瞬発力を生かしたカットインやディスタンスシュートに注目です!

♦所真大(ところ・まひろ)(※写真左から2人目)

2004年12月14日生まれ。170センチ。岡山・総社高校出身。社会科学部3年。美容院に行った際に店員さんにおすすめされたアマゾンプライムの「ラブトランジット」を先週くらいからずっと見ているという所選手。いつも笑顔な所選手ですが、毎試合見せてくれるLWとCBでのキレのあるプレーに期待です!

♦小柴創(こしば・あらた)(※写真左から3人目)

2005年3月8日生まれ。181センチ。千葉・昭和学院高校出身。スポーツ科学部3年。幅広いアニメのフィギュア集めが好きだという小柴選手。部屋にある小さい机の半分を占め、これ以上集めると作業ができなくなるそうです!小柴選手の3枚目ディフェンスで「強みを出すだけではなく駆け引きをして」変化をつけるプレーに期待です!

♦豊田創志(とよだ・そうし)(※写真左から4人目)

2004年6月17日生まれ。170センチ。千葉・市川高校出身。スポーツ科学部3年。スイカゲームにハマっているという豊田選手。ゲーム歴は2年、早稲田の部活で間違いなく1番上手いと語ってくれました!インカレでも、豊田選手の持ち味である、「途中から出た時の流れを変えるプレー」に注目です!

 

【第2回】後藤来実×江澤彩夏×今西央登×増井浩介

取材・編集 佐野真悠子、片山和香

第2回は、後藤来実マネジャー(法3=東京・早実)、江澤彩夏トレーナー(スポ3=長野)、今西央登(スポ2=奈良・郡山)、増井浩介(スポ2=愛知)の4人。チームを様々な立場から支える皆さんに、関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)を振り返り、インカレへの意気込みを語っていただきました。→続きを読む

♦後藤来実(ごとう・くるみ)(※写真右)

2004年9月10日生まれ。東京・早実出身。法学部3年。早スポ取材班にいつも丁寧に連絡を取り接してくださる後藤マネジャー。Netflixを見ることにハマっており、最近では特に「涙の女王」が好きだそうです。インカレでも後藤マネジャー手作りの美味しいポカリを、選手たちが沢山飲む姿を見られるでしょう!

♦江澤彩夏(えざわ・あやか)(※写真右から2人目)

2004年8月14日生まれ。スポーツ科学部3年。対談前日に何を話すか考えてくださっていた江澤トレーナー。周りを気遣う様子や対談中の笑顔が場を和ませてくれました。マイブームは麻婆豆腐で、辛い食べ物が大好きだそうです!

♦今西央登(いまにし・おと)(※写真右から3人目)

2006年3月26日生まれ。奈良・郡山高校出身。スポーツ科学部2年。マイブームは帰省で、直近で実家に帰ったのは3週間前だそうです!取材後も早スポや取材に関して沢山質問してくださり、ハンドボール能力だけでなくコミュニケーション力の高い今西選手でした!

♦増井浩介(ますい・こうすけ)(※写真右から4人目)

2005年10月30日生まれ。愛知高校出身。スポーツ科学部2年。マイブームは、映画館で映画を観ることだそうです。「映画館だとめっちゃ集中できていい」と語る増井選手は最近、「秒速5センチメートル」という作品を観たとのことです。インカレでも巧みなサイドシュートでワンチャンスをものにしてくれるでしょう!

 

【第3回】西村悠吾副将×奥田理仁×朝日俊介

取材・編集 佐野真悠子、片山和香、大村谷芳

第3回は、西村悠吾副将(人4=千葉・市川)、奥田理仁(人4=群馬・富岡)、朝日俊介(創理4=東京・東邦)の4年生グループ。関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)でのチームの成長、インカレへの意気込みを伺いました。4年生同士の関係性や、4年生から見た後輩の雰囲気、エピソードも語っていただきました!→続きを読む

♦西村悠吾(にしむら・ゆうご)(※写真右)

2004年1月19日生まれ。172センチ。千葉・市川高校出身。人間科学部4年。練習終わりには、奥田選手や朝日選手を含む部員たちと野球を楽しんでいるという西村選手。雰囲気を自然と明るくする西村選手はチームの頼れる副将として一目置かれています。

♦奥田理仁(おくだ・りひと)(※写真左)

2003年12月21日生まれ。172センチ。群馬・富岡高校出身。人間科学部4年。西村選手、朝日選手らと、練習後の野球を楽しむ奥田選手。終始和やかな雰囲気でインタビューに答えてくださいました。インカレに向けて新たに強化するというミドルシュートに注目です!

♦朝日俊介(あさひ・しゅんすけ)(※写真中央)

2004年2月14日生まれ。174センチ。東京・東邦高校出身。創造理工学部4年。文武両道で取り組む朝日選手。練習後にも西村選手や奥田選手、後輩らと交代でピッチャーやバッターとして野球遊びをするそうです。対談中には、一緒に過ごす寮生活の仲間とのエピソードを笑顔で語っていました。

 

【第4回】外種子田崚汰副将×井上元×溝口憲次朗×大武蓮

取材・編集 佐野真悠子、片山和香、大村谷芳

第4回は外種子田崚汰副将(スポ4=鹿児島・国分)、井上元(教4=埼玉・大宮北)、溝口憲次朗アナリスト(スポ4=長野・諏訪清陵)、大武蓮(社4=神奈川・川和)の4年生グループ。関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)での成長、スタッフから見た3人の印象、さらにスタッフへの想い、インカレへの意気込みを伺いました。→続きを読む

♦外種子田崚汰(ほかたねだ・りょうた)(※写真左)

2003年5月1日生まれ。171センチ。鹿児島・国分高校出身。スポーツ科学部4年。毎試合、驚異的なシュートを放つ、サウスポー外種子田選手は、BABYMONSTERが大好きだそうです。プレーでチームを引っ張る頼れる副将が、インカレでどんな活躍を見せてくれるのか目が離せません!

♦井上元(いのうえ・げん)(※写真左から2人目)

2004年3月19日生まれ。166センチ。埼玉・大宮北高校出身。教育学部4年。毎回チームメイトだけでなく早スポ取材班にもコミュニケーションを取ってくださる井上選手。イタリアンネイティブに俺はなる!として4年の秋学期にイタリア語の授業を6コマ受けているそうです!

♦溝口憲次朗(みぞぐち・けんじろう)(※写真左から3人目)

2003年10月8日生まれ。長野・諏訪清陵高校出身。スポーツ科学部4年。ゲームを冷静に分析する重要な役割を担いながらも、選手たちに対する観察眼も鋭い溝口アナリスト。XGの曲をよく聴いているそうです!インカレに向けた分析が選手を通して発揮してくれるでしょう!

♦大武蓮(おおたけ・れん)(※写真左から4人目)

2003年11月29日生まれ。187センチ。神奈川・川和高校出身。社会科学部4年。アマプラで洋画を観ることにハマっているという大武選手。特にバッドボーイズが好きなんだそうです!早稲田の守護神として活躍する大武選手が、インカレでも体格の大きさを生かした冷静なキーピングに注目です!

 

【第5回】守屋雄司主将×村松涼雅×黒沼大幹×結城颯太

取材・編集 佐野真悠子、片山和香、大村谷芳

第5回は、守屋雄司主将(スポ4=神奈川・法政二)、村松涼雅(商4=岩手・不来方)、黒沼大幹(教3=東京・明星)、結城颯太(スポ3=千葉・昭和学院)の4人。チームの戦力として攻守で活躍するポストの皆さんに関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)で印象に残った試合、お互いのプレーの印象やインカレへの意気込みを語っていただきました!→続きを読む

♦守屋雄司(もりや・ゆうじ)(※写真左から2人目)

2003年5月17日生まれ。176センチ。神奈川・法政二高校出身。スポーツ科学部4年。最近は、釣りにハマっているという守屋選手。取材の翌日も釣りに出かけたそうです!リフレッシュした後のインカレでは、守屋選手の熱い声掛けやプレーでチームを引っ張ってくれることでしょう!

♦村松涼雅(むらまつ・りょうが)(※写真左から3人目)

2003年8月16日生まれ。182センチ。岩手・不来方高校出身。商学部4年。最近はポケモンZAというゲームをするのがブームという村松選手。守屋主将より、手の使い方が上手く、ディフェンスでは3枚目を守るというオールマイティな活躍に期待です!

♦黒沼大幹(くろぬま・だいき)(※写真左から4人目)

2004年2月16日生まれ。185センチ。東京・明星高校出身。教育学部3年。K-popが好きだという黒沼選手。最近ではaespaのLIVEに参戦したそうです!そんなピュアな一面を持つ黒沼選手ですが、インカレでは、体格を生かしたポストの立ち回りで安定感のある力強いシュートに期待しましょう!

♦結城颯太(ゆうき・そうた)(※写真左)

2004年6月6日生まれ。178センチ。千葉・昭和学院高校出身。スポーツ科学部3年。昨年の対談に引き続き、現在も休みの日はYoutubeを見ることが好きだという結城選手。優しい雰囲気を持ちつつも、試合になると熱い結城選手はインカレでも繊細なシュートと雄叫びを見せてくれるでしょう!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる