Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

【連載】応援部 稲穂祭・早慶戦直前特集『勝利の伝統 華と咲く』

【連載】応援部 稲穂祭・早慶戦直前特集『勝利の伝統 華と咲く』

【2025.10.27早稲田スポーツ】

ついに令和7年度早大応援部の活動が終盤を迎えた。『心』を年間目標に3パート一体となって、活動に全力を注いできた。早スポでは残りわずかとなった応援活動やステージに向けての心情を伺った。

また、第1回は特別対談として、早慶主将代表対談が実現。特別に慶應スポーツ新聞会と合同での取材を行った。

第1回 早慶主将代表対談 豊島悠×枝廣二葉
第2回 主務部門対談 白井綾乃×松下瑛×竹内空
第3回 学生動員対策者対談 深瀬真子×金井優果
第4回 応援企画補佐対談 武本啓良×山口和真×小林香凜×徳村咲希×齋藤愛衣×森祐香

【第1回】豊島悠×枝廣二葉 早慶主将代表対談

取材・編集 早稲田スポーツ新聞会 土橋俊介、慶應スポーツ新聞会 岩切太志、工藤佑太、小野寺叶翔、中原亜季帆

稲穂祭・早慶戦直前特集として歴史・伝統ある両部を率いる早稲田大学応援部・豊島悠代表委員主将兼連盟常任委員(教4=神奈川・桐蔭学園)と、慶應義塾体育会應援指導部・枝廣二葉代表(4年)のお二人に早スポ・ケイスポ合同でお話を伺った。早スポでの早慶主将代表対談は5年ぶりとなる。→続きを読む

前編はこちらから(慶應スポーツ新聞会)

◆豊島悠(とよしま・ゆう)

神奈川県・桐蔭学園高出身。教育学部4年。早稲田大学応援部代表委員主将。令和7年度執行委員唯一のリーダー部員としてここまで駆け抜けてきた豊島主将。指揮台での姿は同期やOBからも高く評価されている、折り紙付きの存在。最後の最後まで『強人』ぶりを見せつけます!

◆枝廣二葉(えだひろ・ふたば)

東京都・桐朋高出身。文学部4年。慶應義塾大学体育会應援指導部代表。3年時には野球応援を取り仕切る「野球サブ」という役職で活躍。最高学年になると、同期の推薦により満を持して代表に就任。代表として「進」というスローガンを掲げる應援指導部をけん引している。

 

【第2回】主務部門対談 白井綾乃×松下瑛×竹内空 前編

取材・編集 土橋俊介、写真 井口瞳

早慶戦直前特集第2回は主務部門の対談をお届け。応援部の円滑な活動のために役職を全うする白井綾乃代表委員主務(法4=埼玉・淑徳与野)、松下瑛吹奏楽団主務兼演奏会広報責任者(政経4=埼玉・早大本庄)、竹内空チアリーダーズ主務(文構4=愛知・千種)の3人にお話を伺った。→続きを読む

◆白井綾乃(しらい・あやの)

埼玉県・淑徳与野高出身。法学部4年。代表委員主務。好きな応援曲は『暁』。綺麗な空を見ることが好きで、引退後は自然いっぱいの所に行きたいとのこと。定期演奏会では演奏位置がお客さんに近いため、色々な人と目が合えばうれしいそうです!

◆松下瑛(まつした・はな)

埼玉県・早大本庄高出身。政治経済学部4年。吹奏楽団主務兼演奏会広報責任者。好きな応援曲は『暴れん坊早稲田』。最近のブームは劇団四季の鑑賞とのことで、会員になったとのこと。定期演奏会では演奏会広報責任者としてパンフレットに注目して欲しいそうです!

◆竹内空(たけうち・そら)

愛知県・千種高出身。文化構想学部4年。チアリーダーズ主務。好きな曲は『得点校歌』。最近は夜に散歩することがブームとのこと。チアステ当日にはダンスメドレーで行う「とくべチュ」なアイドル姿に注目です!

 

【第3回】学生動員対策者対談 深瀬真子×金井優果

取材・編集 土橋俊介、写真 山口愛結

 第3回に登場するのは、学生動員対策責任者の深瀬真子(吹奏楽団)(文構4=東京・青稜)、金井優果(チアリーダーズ)(文4=早稲田佐賀)。東京六大学野球リーグ戦を中心に観客の動員や集客を担うこの部門の責任者として活動する2人に対談形式でのインタビューを行った。→続きを読む

◆深瀬真子(ふかせ・まこ)

東京・青稜高出身。文化構想学部4年。好きな応援曲は『Viva Waseda』。最近のブームは食べログ100名店を巡ることだそうです!定期演奏会では大所帯での『七色』に輝く迫力あるステージに注目とのことです!

◆金井優果(かない・ゆうか)

早稲田佐賀高出身。文学部4年。好きな応援曲は『雷轟』からの『F1〜コンバットマーチ』。日々のルーティンは寝る前にサプリメントを6種類飲むことだそうです。チアステではこだわりの『まつげ』に注目とのことです!

 

【第4回】応援企画補佐対談 武本啓良×山口和真×小林香凜×徳村咲希×齋藤愛衣×森祐香

取材・編集 土橋俊介、写真 井口瞳

早慶戦直前特集第4回に登場するのは応援企画補佐。応援企画部門の核を担う彼らに応援への思いや取り組みについて伺った。(スケジュール等の都合により、6人での対談となります。)→続きを読む

◆武本啓良(たけもと・あきら)

東京都・早実高出身。リーダー3年。最近のブームは色々な髪型を調べること。この1年様々な髪型にした中で、秋の早慶戦でどのような髪型に辿り着いたのか注目です!

◆山口和真(やまぐち・かずま)

東京都・早大学院高出身。リーダー3年。試合の日の昼食はコンビニの赤飯にするのがルーティンだそうです!

◆小林香凜(こばやし・かりん)

神奈川県・桐光学園高出身。吹奏楽団3年。神宮球場へ行く時のカバンは3個上の卒業生のものを使っているそうです。

◆徳村咲希(とくむら・さき)

埼玉県・淑徳与野高出身。吹奏楽団3年。試合後によく麻辣担を食べに行くそうです!極力安く美味しく食べる方法を探しているとのこと。

◆齋藤愛衣(さいとう・あい)

茨城県・竜ヶ崎第一高出身。チアリーダーズ3年。たくさんのサブスクリプションに加入している齋藤さんは、映画を見ることが趣味とのことです。

◆森祐香(もり・ゆうか)

愛知県・南山高出身。チアリーダーズ3年。ドラマと映画を観ることが好きで、今年1年間でドラマを20本、映画を50本を観ることを目標にしているそうです。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる