令和7年度東京都大学吹奏楽コンクール(第73回全日本吹奏楽コンクール予選)8月16日 府中の森芸術劇場 どりーむホール
30年ぶりのゴールド金賞&予選突破! 東京都大学吹奏楽コンクールで快挙
【2025.08.30早稲田スポーツ】取材・記事 土橋俊介

コンクールを終えた応援部吹奏楽団
令和7年度東京都大学吹奏楽コンクールには全21の大学が出場。この中から金・銀・銅賞が決まるだけでなく、東京都吹奏楽コンクール・大学の部に出場することができる代表校が選ばれる。曲目に関しては、課題曲+自由曲という編成で行う規定部門(課題曲は4曲のうち1曲を選択)と、自由曲のみを演奏する任意編成部門の2つが存在し、早大は規定部門に出場した。早大は課題曲Ⅳ『Rhapsody〜Eclipse』と、自由曲『ボレアス〜北風の神の神話〜』を畠山崇氏の指揮の下、プログラム9番目に演奏した。→続き・コメントを読む
[記事更新] 30年ぶりのゴールド金賞&予選突破!東京都大学吹奏楽コンクールで快挙
東京都大学吹奏楽コンクール・・・応援
記事URL≫ https://t.co/Cxfn5zYzXG#sousupoouen #吹奏楽 #吹奏楽コンクール #早稲田 #応援 pic.twitter.com/1P8EKGAF5t
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) August 31, 2025