早稲田大学の体育各部の部員は、早稲田スポーツの体現者として、”学生アスリートの育成プログラム”である「早稲田アスリートプログラム(WAP)」に全員が参加しています。部員は単に優れた競技成績を収めることにとどまらず、文武両道を実践し、社会の様々な分野でリーダーとして活躍出来る人材となるための基礎を学ぶことが求められます。このプログラムの一環として、体育各部部員としての自覚を持ち、早稲田スポーツを支えてくれる方や地域への感謝の気持ちを込めて、ボランティア活動・社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
《野球部》が西東京市内の中学生に野球教室を開催
早稲田大学野球部は、6月29日(日)、早稲田大学安部球場にて、西東京市内の中学生硬式野球チーム2チームを招いて野球教室を開催しました。
最初に、普段の練習でも野球部員が行っているウォーミングアップを参加者と一緒に実施して参加者とのコミュニケーションを深めました。その後、各ポジションに分かれて、守備練習、バッティング練習、またピッチャーは投球練習やトレーニングなどをそれぞれ行いました。
練習後には、参加者と野球部員の混合チームでベースランニングリレーを実施し、大いに盛り上がりました。
最後に、野球部員2名によるホームラン競争を実施。参加した中学生からは、選手のスイングの強さ、弾道の速さや飛距離などに驚きの声があがっていました。
今回は30度を超える酷暑の中、参加者は熱心に指導を仰ぎ、一生懸命プレーしている様子が印象的でした。普段、見ることができないレベルのプレーを間近に見ていただくことで、中学生にとっては有意義な野球教室としていただけたのではないかと感じています。
開催日程・場所
◆開催日程:2025年6月29日
◆実施場所:早稲田大学 安部球場
参加者
野球部28名(伊藤樹、田和廉、越井颯一郎、宮城誇南、髙橋煌稀、安田虎汰郎、佐宗翼、吉田瑞樹、黒﨑将太、尾形樹人、小澤周平、松江一輝、前田健伸、田村康介、渋谷泰生、山口力樹、岡西佑弥、大内碧真、髙橋海翔、尾瀬雄大、清宮福太郎、石郷岡大成、寺尾拳聖、德丸快晴、大西創志、冨田大地、大野郁徳、井澤更紗)