【連載】スケート部ホッケー部門 新体制対談『Commit』
【2025.6.13早稲田スポーツ】
昨年、日本学生氷上選手権でベスト8、早慶秋季定期戦で敗戦するなど、思うような結果を残せなかった早大スケート部ホッケー部門。新体制となったチームの4年生、1年生に今の心境、今季にかける思いについて話を伺った。
【第1回】 清水朝陽×共田野安×飯見拓未
【第2回】鈴森大洋×田村隼人×田中佑志×杉本大洋×村上太一
【第1回】清水朝陽×共田野安×飯見拓未
取材・編集 栗原礼佳
初回は、清水朝陽(社4=北海道・武修館)、共田野安(国教4=カナダ・ジョージエリオット)、飯見拓未(社4=東京・早実)の4年生トリオだ。終始なごやかな雰囲気で行われたこの対談では、途中でMG山田真衣伽(商4=東京・早実)を交えながら、4年生同士の仲の良さ、絆の強さを伺うことができた。→続きを読む
◆飯見拓未(いいみ・たくみ) ※写真左
2004年(平16)1月21日生まれ。165センチ。東京・早実高出身。社会科学部4年。総合主将・アナリスト。早スポが取材に行くといつも笑顔で挨拶をしてくれます。今季は縁の下の力持ちとしてチームを支えてくれるでしょう!
◆ 清水朝陽(しみず・あさひ) ※写真中央
2003年(平16)6月22日生まれ。170センチ。北海道・武修館高出身。社会科学部4年。主将FW。対談では控え目な印象でしたが、主将として頼りになる存在です。今季はチームの中心として早稲田を勝利に導いてくれるでしょう!
◆ 共田野安(ともだ・のあ) ※写真右
2003年(平15)7月13日生まれ。175センチ。カナダ・ジョージエリオットセカンダリースクール出身。国際教養学部4年。副将DF。日本語も英語も話せるバイリンガル。副将として異なる視点からチームをまとめてくれます!
【第2回】 鈴森大洋×田村隼人×田中佑志×杉本大洋×村上太一
取材・編集 坂部翔子
第2回は、鈴森大洋(基幹1=東京・國學院久我山)、田村隼人(スポ1=北海道・武修館)、田中佑志(スポ1=北海道栄)、杉本大洋(スポ1=埼玉栄)、村上太一(スポ1=北海道・白樺学園)のルーキーたちによる対談だ。大学生活が始まって間もない彼らに、現在の心境や大学での目標を伺った。→続きを読む
◆ 田中 佑志(たなか・ゆうじん)※写真左
2006(平18)年7月24日生まれ。168センチ、70キロ。北海道・北海道栄高校出身。スポーツ科学部1年。FW。明るく、気配りや行き届いた受け答えや前向きな姿勢が印象的な選手。
◆ 田村 隼人(たむら・はやと)※写真後列の中央左
2007(平19)年1月5日生まれ。170センチ、80キロ。北海道・武修館高等学校出身。スポーツ科学部1年。誠実さや、秘めた熱い情熱が印象的な選手。
◆ 鈴森 大洋(すずもり・たいよう)※写真後列の中央右
2006(平18)年12月27日生まれ。177センチ、75キロ。東京・國學院久我山高校出身。基幹理工学部1年。DF。落ち着いた雰囲気の中にある、確かな芯と向上心が印象的な選手。
◆ 杉本 大洋(すぎもと・たいよう)※写真右
2006(平18)年6月15日生まれ。168センチ、65キロ。埼玉・埼玉栄高校出身。スポーツ科学部1年。FW。新入生らしいフレッシュさと、向上心溢れる 姿勢が印象的な選手。
◆ 村上 太一(むらかみ・たいち)※写真中央
2006(平18)年8月11日生まれ。182センチ、82キロ。北海道・白樺学園高等学校出身。スポーツ科学部1年。FW。誰にも揺るがない強い信念を秘める選手。
【連載】スケート部ホッケー部門 新体制対談『Commit』
新体制となったチームの4年生、1年生に話を伺った。
特集URL≫ https://t.co/2TPL4GbKAR#早稲田大学スケート部ホッケー部門 #アイスホッケー #waseda pic.twitter.com/W4nf5ihHMW
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) June 13, 2025