関東学生春季リーグ・5月11日・東京・国士館大学多摩体育館
体を張ったプレーで連続得点 リードを広げリーグ戦4勝目をあげた!
【2025.05.17早稲田スポーツ】記事 林朋亜、写真 片山和香

ハイタッチをする井橋(左)と倉持(右)
関東学生春季リーグ第7戦、2連戦目を迎えた早大は昨年春秋と勝ちが続いている日女体大との一戦に臨んだ。試合開始からシュートを打ち連続して得点を重ねていくが相手も得点を決め両者一歩も譲らない展開が続く。前半中盤から早大の体を張ったディフェンスが光り、点差を広げ15―11で前半を折り返す。4点リードで迎えた後半、速攻などのスピードのあるプレーで得点を量産し、リードを広げ30―24で白星を飾った。→続き・コメントを読む

ディフェンスをする山田(左)と杉浦(右)
[女子ハンドボール]関東学生春季リーグ
○早大 30-24 日女体大
連続得点と正面からの体を張ったディフェンスで点差を広げ15ー11で前半を折り返す。リードを保っていきたい後半、速攻などで早大ペースを作り30ー24で白星を飾った!#sousupohandball #早稲田 #ハンドボール pic.twitter.com/L4zdMao1pU
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) May 11, 2025