Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

ラクロス部男子 これまでの努力が実を結び、最後の新人戦を優勝で締めくくる! / 選手コメント集

あすなろカップ・5月5日・江戸川区葛西臨海球技場

これまでの努力が実を結び、最後の新人戦を優勝で締めくくる!

【2025.05.07早稲田スポーツ】記事 高津文音 写真 林朋亜、牧咲良、石澤直幸、河野紗矢

相手のショットをセーブした黒田に抱き着く仲間たち

今年もひと学年の集大成であるあすなろカップが開催された。ここまで新人戦サマー、新人戦ウィンターと思うような結果を残せていないこの代。最後の大舞台を優勝で締めくくり、学生日本一への足掛かりとして欲しい。選手の気合もさることながら、試合は順調に進んでいく。予選第一試合の相手は中央・獨協大学の連合チーム。序盤から圧倒的なディフェンス力を見せつけ、2-0で勝利を収めた。続く第二試合の相手は慶大。昨年のウィンターで負けた因縁の相手だったが、早大は萎縮することなく自分たちのプレーを発揮。結果は引き分けに終わったものの、勝ち点で勝った早大が決勝トーナメントに駒を進めた。→続き・コメントを読む

あすなろカップ・選手コメント集

【2025.05.013早稲田スポーツ】編集 高津文音 写真 石澤直幸、林朋亜、牧咲良、河野紗矢

AT平山晴亮

5月5日、6日と二日間にかけて開催されたあすなろカップ。同期で戦えるラストチャンスであり、新人戦サマー・ウィンターと思うような結果を残せていないこの代は気合十分で戦いに挑んだ。一日目の予選は堂々の戦いっぷりを見せ、見事決勝トーナメントに駒を進める。二日目は相手の攻撃的な姿勢に押される場面もあったが、自分たちのチームワークを十分に発揮。欲しかった、つかみ取りたかった優勝を最後の新人戦で成し遂げた。悔しさもうれしさも味わってここまでたどり着くことができた。そんな成長の一年と今後を彼らはどう語るのかーーー。→続き・コメントを読む

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる