早稲田大学バスケットボール部女子は、関東大学女子リーグ戦に出場しています。10月19日には、全勝中の白鷗大と対戦。出だしから点差を離されてしまい、68-107で敗戦しました。入れ替え戦を回避したい早大は翌日、立大と対戦しました。第4クオーターまで一進一退の攻防が続きましたが、終盤に早大が一歩前に出て80-69で勝利しました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
第74回関東大学女子リーグ戦 10月19日 専修大学生田キャンパス
序盤の不調が響き白鴎大に敗戦 100点ゲームを許す
【2024.10.20早稲田スポーツ】記事 田中瑠花、写真 片山和香

フリースローをする西
今年の関東大学女子リーグ戦(リーグ戦)も残り4試合と終盤を迎えた。現在リーグ5位の早大はここまで全勝の首位・白鴎大と対戦。早大は出だしから調子が悪く、相手に点差を大きく広げられてしまうが、第2QではF西ファトゥマ七南(スポ3=千葉・昭和学院)のバスケットカウントから徐々に得点を重ね必死に食らいつき33-52で試合を折り返した。しかし後半では終始白鴎大のペースが続き、早大は攻撃のリズムをつかみきれず68-107で試合終了。早大は白鴎大に100点ゲームを許してしまう結果となった。→続き・コメントを読む
第74回関東大学女子リーグ戦 10月20日 専修大学生田キャンパス
大接戦の末、立大に勝利! 入れ替え戦回避へ望みつなぐ
【2024.10.20早稲田スポーツ】記事 権藤彩乃、写真 田中瑠花

ドリブルをする衣川
9月頭に始まった関東大学女子リーグ戦(リーグ戦)も残すところあと3試合となり、早大は立大との一戦に臨んだ。2勝9敗で並ぶ両校にとって、入れ替え戦回避をかけた重要な一戦だ。試合は序盤から白熱した戦いとなり、一進一退の攻防が続く。お互い譲らず58-56で迎えた最終第4クオーター(Q)。先に一歩抜け出したのは早大だ。三連続得点で流れをつかみ、その後も立て続けに得点。さらに厳しいディフェンスで失点を抑え、追い上げる隙を与えない。重要な第4Qをものにした早大が白星を挙げ、入れ替え戦回避に大きく近づいた。→続き・コメントを読む

スリーポイントを放つ山宮