早稲田大学バスケットボール男子は、関東大学リーグ戦2部に臨んでいます。9月7日には駒大に大差で勝利し、開幕5連勝としました。8日には、早大と同じく1部復帰を狙う江戸川大と対戦。44―41で前半を終えたあとも拮抗した展開が続き、1点差で第4クオーターを迎えます。最終スコアは82―88で惜敗し、今季リーグ戦初黒星となりました。
第100回関東大学リーグ戦 9月7日 東京・明星大学日野キャンパス
未だ負け無しの開幕5連勝! 駒大相手に30点差で勝利
【2024.09.08早稲田スポーツ】記事 権藤彩乃 写真 永由結衣、三浦佑亮

ゴール下で得点する堀。この日の早大オフェンスをけん引した
関東大学リーグ戦(リーグ戦)第5節は、昨年度のリーグ戦で3位と好成績を収めた駒大と対戦した。第1Q(クオーター)中盤、G堀陽稀(スポ3=京都・東山)の連続得点をきっかけに早大がリードを奪うと、第2Q初めの大量得点でさらにリードを広げて47ー31で後半へ。シュートを決め切れず得点が停滞した場面もあったが、堅実なディフェンスで失点を抑え後半もリードを保つ。得点の波はあったものの、終始主導権を握った早大が84ー54で快勝を収めた。→続き・コメントを読む
第100回関東大学リーグ戦 9月8日 東京・東洋大学総合スポーツセンター
激動の第4Q 江戸川大に競り負け今季初黒星
【2024.09.09早稲田スポーツ】記事 三浦佑亮 写真 河野紗矢、丸山勝央

スリーポイントシュートを放つ堀田
関東大学リーグ戦(リーグ戦)第6節は、早大と同じく1部復帰を狙う江戸川大と対戦。開幕から5連勝と波に乗るBIG BEARSだが、この日は立ち上がりから苦しい展開となった。第1クオーター(Q)序盤、出だしから相手に連続得点を許し大きく点差をつけられてしまう。それでも攻撃のリズムをつかんだ早大は第2Qで逆転に成功。44ー41で前半を終えた。後半も拮抗(きっこう)した展開が続き、わずか1点差で迎えた第4Q。中盤に早大が大きく前に出るも、直後に相手の反撃を浴び再度逆転を許してしまう。連続得点に沸き立つ江戸川大の勢いを止めることができず、そのまま82ー88で敗北。今季リーグ戦初黒星となった。→続き・コメントを読む