早稲田大学水泳部競泳部門は、9月5日から8日にかけて日本学生選手権(インカレ)に出場しました。男子総合4位、女子総合優勝を掲げて挑んだ今大会では、エース・松本信歩(スポーツ科学部4年)や加藤心冨(スポーツ科学部1年)をはじめとする選手が多くのメダルを獲得しました。男子は総合7位、女子は総合3位という結果になり、目標順位には届かなかったもののひとりひとりが全力を尽くし、『栄虹』のスローガンを体現しました。
1年生・水野が銀 原は銅 ついに競泳インカレ開幕!!/1日目
ルーキー加藤が圧巻優勝!リレーは男女とも表彰台で強さを見せつける/2日目
松本が200メートル個人メドレー大会4連覇達成! 小原や飯田が自己ベスト更新/3日目
加藤が二冠達成! 男子7位、女子3位でインカレ閉幕/4日目
第100回日本学生選手権 9月5日 東京アクアティクスセンター
1年生・水野が銀 原は銅 ついに競泳インカレ開幕!!
【2024.09.06早稲田スポーツ】記事 神田夏希、写真 片山和香、大村谷芳、三浦佑亮、吉田陽南子

決勝を泳ぐ水野
日本学生選手権(インカレ)が開幕。1日目となる今日、予選競技に早大からは16名が出場し奮闘。12人がB決勝、決勝進出を決めた。200メートル背泳ぎに出場した水野柚希(先理1=埼玉・栄東)は、1年生ながら銀メダルを獲得。原空輝(スポ3=東福岡)は100メートル自由形で銅メダルを獲得した。自己ベストを更新する選手も多く、チームを勢いづける1日目となった。→続き・コメントを読む
第100回日本学生選手権 9月6日 東京アクアティクスセンター
ルーキー加藤が圧巻優勝!リレーは男女とも表彰台で強さを見せつける
【2024.09.07早稲田スポーツ】記事 大村谷芳 写真 神田夏希、安藤香穂、植村晧大、田中瑠花、土橋俊介

レース終盤の小原
日本学生選手権(インカレ)2日目。この日も早大勢が躍進した。1年生の加藤心冨(スポ1=埼玉・春日部共栄)が100メートル平泳ぎで優勝、青木虹光(スポ1=群馬・明和県央)が800メートル自由形で銅メダルに輝いた。さらに大盛況の4×100メートルフリーリレーでは女子が銀メダル、男子が銅メダルをそれぞれ獲得。早大の強さを見せつけた。→続き・コメントを読む
第100回日本学生選手権 9月7日 東京アクアティクスセンター
松本が200メートル個人メドレー大会4連覇達成! 小原や飯田が自己ベスト更新
【2024.09.09早稲田スポーツ】記事 大村谷芳 写真 神田夏希、鶴本翔大

優勝した松本
日本学生選手権(インカレ)3日目。この日は、早大のエース松本信歩(スポ4=東大学付)が200メートル個人メドレーに出場。見事優勝し、大会4連覇を達成した。さらに、女子4×100メートルメドレーリレーでは、史上最強メンバーで参戦。銅メダルとなった。→続き・コメントを読む
第100回日本学生選手権 9月8日 東京アクアティクスセンター
加藤が二冠達成! 男子7位、女子3位でインカレ閉幕
【2024.09.10早稲田スポーツ】記事 神田夏希、写真 新井沙奈、土橋俊介

決勝を泳ぐ加藤
ついに最終日を迎えた日本学生選手権(インカレ)。最終には応援、会場の雰囲気もさらに熱を増し、選手を奮い立たせた。最終日の早大は、加藤心冨(スポ1=埼玉・春日部共栄)が二冠を達成し注目を浴びた。エース・松本信歩(スポ4=東京学芸大付)、山口遼大(スポ2=東京・暁星)は2位を獲得。接戦となった最終種目の4×200メートルフリーリレーを男子4位、女子2位で終え、今年のインカレに幕を下ろした。これにより、男子は235.5点で総合7位、女子は330.0点で総合3位という結果に終わった。男女とも目標順位には届かなかったものの、各選手が死力を尽くしてハイレベルなレースを戦い抜いた。 →続き・コメントを読む

男子フリーリレー後、手を取り合う早大選手たち