関東学生春季リーグ 4月21日 東京・国士舘大学多摩体育館
流れを取り戻せず悔しい敗戦 開幕初勝利は次戦へ持ち越し
【2024.04.23早稲田スポーツ】記事 片山和香、写真 丸山勝央

苦しい体勢からシュートを放つ守屋
関東学生春季リーグ(春季リーグ)第2戦。敗戦から一夜あけ、早大は再び開幕初勝利を目指して日大戦に臨んだ。前半は1、2点ビハインドの状況が続くも、終了間際に一気に攻め込み14―14の同点で折り返す。後半は順調な立ち上がりを見せたが、一度流れを失うと逆転から一気にリードを奪われ、差を詰められずに28―37で試合終了となった。→続き・コメントを読む
[男子ハンドボール]関東学生春季リーグ
●早大28-36日大
前半はビハインドの状態が続くも、最後に土壇場で追いつき、同点で折り返す。流れをつかみたかった後半だったが、オフェンスのパスミスなどらしくないプレーが続き、悔しくも連敗となった#sousupohandball #早稲田 pic.twitter.com/rAJaDtoCdR
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) April 21, 2024