Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

競走部 箱根駅伝、出走選手コメント集

早稲田大学競走部は1月2日と3日、第100回東京箱根間往復大学駅伝に出場し、総合7位の成績を残しました。出走した選手たちのコメントを早稲田スポーツ新聞会が伝えています。

第100回東京箱根間往復大学駅伝 1月2・3日 東京・大手町読売新聞東京本社前⇔神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場入口

選手コメント集/箱根駅伝往路

【2024.01.03早稲田スポーツ】

2区 山口智規(スポ2=福島・学法石川)

第100回の節目を迎えた東京箱根間往復箱根駅伝(箱根)。悔しいシード落ちとなった全日本大学駅伝対校選手権(全日本)から約2か月、エンジの底力を見せる時がやってきた。終始ハイペースなレース展開となったが、大きく崩れることなくタスキをつなぐ。2区山口智規(スポ2=福島・学法石川)の8人抜きの力走、5区工藤慎作(スポ1=千葉・八千代松陰)の好走もあり、総合5位でフィニッシュした。ここでは、往路を走った選手のコメントをお届けする。→続き・コメントを読む

第100回東京箱根間往復大学駅伝 1月2・3日 東京・大手町読売新聞東京本社前⇔神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場入口

選手コメント集/箱根駅伝復路

【2024.01.04早稲田スポーツ】

9区 菖蒲敦司駅伝主将(スポ4=山口・西京)

2日の往路を5位で終え、2年連続のシード権獲得にむけて好スタートを切った早大。花田勝彦駅伝監督(平6人卒=滋賀・彦根東)は「今回はシード権を目標にする」と、往路の結果を受けて目標を修正し、復路に臨んだ。6区で順位を落とし、7区終了時点で9位と、シード権争いに巻き込まれる可能性もあったが、8区の伊福陽太(政経3=京都・洛南)が悪い流れを断ち切るレースを展開。その後も順位を一つ上げ、7位で大手町のゴールテープを切った。ここでは、復路を走った選手のコメントをお届けする。→続き・コメントを読む

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる