早稲田大学バレーボール部男子は、11月27日から開幕した全日本大学選手権(全カレ)に出場しました。12月1日の準々決勝では、関西リーグ王者の近大と対戦。安定したレセプションから多彩な攻撃を展開し、セットカウント3―0(25―8、25―23、25―16)で勝利しました。2日の準決勝は東海大と対戦し、1セット目がデュースとなるも、これをものにします。2、3セットは危なげなく得点を重ね、セットカウント3―0(26―24、25―18、25―17)で決勝戦進出を決めました。詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
全日本大学選手権準々決勝 12月1日 東京・大田区総合体育館
関西王者・近大にストレート勝利し、ベスト4進出!
【2023.12.01早稲田スポーツ】記事 渡辺詩乃、写真 五十嵐香音、町田知穂

麻野のクイック
全日本大学選手権(全日本インカレ)準々決勝、関東王者の早大は関西王者の近大と対戦した。第1セットはOH山田大貴(スポ4=清水桜が丘)の攻撃力が爆発し、危なげなく先取する。第2、3セットは接戦になるが、苦しい場面でも安定したレセプションから多彩な攻撃を展開し、粘ってセットを連取。セットカウント3―0(25―8、25―23、25―16)で準決勝へと駒を進めた。→続き・コメントを読む
全日本大学選手権準決勝 12月2日 東京・大田区総合体育館
東海大にストレート勝利し決勝進出 優勝まであと一つ!
【2023.12.02早稲田スポーツ】記事 荒井理沙、写真 五十嵐香音、三條大翔、末松花菜

スパイカー陣を巧みに操った前田。「全然ダメでした」とまだ満足はいっていない
全日本大学選手権(全日本インカレ)準決勝、対戦相手は東海大だ。去年準決勝で敗北し、優勝を逃した苦い記憶がある中、第1セットは終盤まで接戦になったが、デュースの末にセットを先取。その後、2、3セットは危なげなく得点を重ね、連取する。セットカウント3―0(26―24、25―18、25―17)で決勝戦進出を決めた。→続き・コメントを読む

相手をシャットアウトし吠える山田
[記事更新] 関西王者・近大にストレート勝利し、ベスト4進出!
全日本大学選手権・・・男子バレーボール
記事URL≫ https://t.co/6bua1EexsS#sousupovolleyball #waseda #早稲田 #早稲田バレー pic.twitter.com/EmEvugcGyu
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) December 1, 2023
[記事更新] 東海大にストレート勝利し決勝進出 優勝まであと一つ!
全日本大学選手権・・・男子バレーボール
記事URL≫ https://t.co/yArF1WckRR#sousupovolleyball #waseda #早稲田 #早稲田バレー pic.twitter.com/UyjzMSA2bR
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) December 2, 2023