秋季関東学生リーグ戦 9月14日 埼玉・所沢市民体育館
ハンドボール部女子 ビハインドを背負うも強豪・東海大とドローゲームに!
【2023.09.26早稲田スポーツ】記事 渡辺詩乃 写真 田部井駿平、片山和香

試合終了間際、ペナルティースローを獲得した場面のシュートを放つ山本 春季リーグから勝負強さを見せ、チームを勝利に導いてきた
関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)も残すところあと2戦となった。第8戦目は強豪・東海大と対戦した。前日に早大が敗戦した筑波大はフィジカルの強さでゲームを進めていくのに対し、東海大はスピードと高い技術力を武器とするチームだ。その点でプレースタイルが少し似ているチーム同士の一戦となった。前半はスピード感のある東海大に主導権を握られ、9-16と点差を離され前半を折り返す。追いつきたい後半は、好守から攻撃につなげ、点差を縮める。そしてラスト30秒のディフェンスで攻撃につなげると、山本桃虹(スポ3=東京・佼成学園女) がペナルティスローを獲得する。それを落ち着いて村上楓(スポ4=福岡・明光学園) が沈め、26-26で試合が終了した。→続き・コメントを読む

同点に追いついたペナルティースローを放つ村上 チームが追い込まれた状況でも、村上の冷静な判断力と声掛けが早大を支えている
[記事更新] 前半7点のビハインドを背負うも、守備で粘りを見せ、強豪・東海大とドローゲームに!
記事 URL≫ https://t.co/mSI4Ie5GVo#sousupohandball #早稲田 #ハンドボール pic.twitter.com/sdIXOqPzJv
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) September 26, 2023