「第74回早慶サッカー定期戦」が2023年7月7日、味の素フィールド西が丘で行われます。早稲田大学ア式蹴球部と慶應義塾大学ソッカー部が対戦する伝統の「早慶クラシコ」。今年は男子・女子の試合が同日に行われます。大学サッカー最大規模の祭典で、運営は学生たちによって行われています。熱気あふれる試合会場で、またはインターネットによる中継で、皆さん応援よろしくお願いします。
大会名称:第74回早慶サッカー定期戦(早慶クラシコ)
試合日時:7月7日(金)
試合会場:味の素フィールド西が丘
開始時間:
15:30~女子キックオフ(早慶女子クラシコ公式Twitter)
18:30~男子キックオフ(早慶クラシコ公式Twitter)
実施運営:第74回早慶サッカー定期戦委員会
15:30 女子キックオフ
主将・後藤若葉「臙脂の誇りを胸に、早稲田を勝利に導く」
ア式蹴球部女子(ア女)は現在、関東大学女子サッカーリーグ4位で、リーグ優勝を目指して奮闘しています。主将・後藤若葉(4年)は「早慶戦を開催するにあたってたくさんの人の尽力があったと思うので、そういった方たちへの感謝の気持ちを勝利で届けたいです。今季のア女のスローガンである『誇闘』、早稲田の誇りをもって全力で闘うという部分は前面に出していきながら、早稲田に来てやっと、初めての早慶戦と言っても良いくらいなので、とにかく全力で楽しみたいと思います」(早稲田スポーツインタビュー)と勝利を誓っています。
/#早慶クラシコ 注目選手CM企画🎬
\早慶それぞれの注目選手を紹介する本企画。
早稲田大学の2人目は #後藤若葉 /主将(4年・#日テレ・東京ヴェルデメニーナ)
キャプテンとしてチームを引っ張っている彼女。絶対的な安心感のある闘志溢れるプレーにご注目ください👀‼ pic.twitter.com/80cz2iDKYN
— 早慶女子クラシコ 第24回早慶女子サッカー定期戦 (@wk_women) July 5, 2023
18:30 男子キックオフ
「スーパー主務」のGK・山田怜於の意気込み
一方、2023年度は関東大学サッカー2部リーグに落ちたア式蹴球部男子ですが、先日行われた「アミノバイタルカップ2023(※)」では3位になるなどチームは上昇傾向にあります。
※「2023年度 第47回総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント」の関東予選を兼ねた大会で、上位6チームが関東代表として出場権を得る。
ゴールキーパー兼主務の山田怜於(社会科学部4年)は「早慶戦というのは本当に特別な舞台ですし、今まで培ってきてくれた、この舞台をつくってきてくれたOBの方であったり、そういった人たちの思いをひしひしと感じていますし、そういった人たちに恥じないプレーや勝負にまずはしたいなと思っています。その上で、自分自身は選手としてしっかりと出てチームを勝たせる、そこからまずは早慶戦を足場にして、全国で勝ち抜いていけるチームづくりをしていけたらいいなと思っています」(早稲田スポーツインタビュー)と意気込みを語っています。
/#早慶クラシコ 注目選手CM企画🎬
\早慶それぞれの注目選手を紹介する本企画。
身長は高くないがここまで実力で登り上がってきた真の強者。
主務で関東リーグにも出場する通称「スーパー主務」の彼のスーパーセーブに注目ください!👀 pic.twitter.com/njVzybEIHa
— 第76回早慶サッカー定期戦・第24回早慶女子サッカー定期戦-早慶クラシコ- (@wksoccer2025) July 4, 2023
男子ハーフタイムショーに家入レオさんが登場
【#家入レオ 様からのメッセージ📣】
男子部ハーフタイムライブにご出演の#家入レオ 様より、メッセージをいただきました!
歌声で会場をひとつに✨
ぜひお越しください!! pic.twitter.com/i0oHqZXLrx— 第76回早慶サッカー定期戦・第24回早慶女子サッカー定期戦-早慶クラシコ- (@wksoccer2025) July 4, 2023
ア式蹴球部員・応援部員による事前レクリエーションも開催
早慶クラシコの見どころを紹介する主将・平松、主務・山田と応援部
競技スポーツセンターでは「早慶クラシコ」男子戦の観戦ツアーを開催。試合を実際に見ることで早稲田文化を感じてもらいます。参加学生には事前に、ア式蹴球部・応援部の部員による観戦事前レクリエーションが行われました。
ア式蹴球部から主将・平松柚佑(社会科学部4年)、主務・山田が参加。応援部からは応援用のハリセンがプレゼントされたほか、早慶戦の見所説明や応援レクチャーが行われました。
早稲田グッズを身に付ければ、気分はもっと盛り上がる!!!
ア式蹴球部などのオリジナルアイテムを新発売
誕生125周年を迎えた早稲田スポーツは、記念プロジェクト「BEYOND125」を掲げて早稲田スポーツ44部の活動全体を盛り上げています。オフィシャルの応援ウェア・グッズも「早稲田スポーツ公式オンラインストア」にて絶賛販売中ですので、是非グッズを身に付けて、熱い応援をよろしくお願いいたします。