Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

米式蹴球部【連載】新体制特集『Surpassing』

【連載】新体制特集『Surpassing』

【2023.04.25早稲田スポーツ】扉絵作成 五十嵐香音

昨季は関東TOP8を全勝で優勝。3年ぶりの甲子園ボウル出場を果たした早大BIG BEARS。しかし、関西の壁はやはり厚く、悲願の日本一にはあと一歩届かなかった。過去の自分たちを『凌駕』するため、新体制で春のオープン戦に臨むBIG BEARSの選手たちにお話を伺った。

※「第71回早慶アメリカンフットボール対抗戦特集」の予定でしたが、慶大からの申出により試合中止となったため一部内容を変更してお届けします。

【第1回】主将対談 WR目黒歩偉主将
【第2回】WR対談 WR上野陸×WR入江優祐
【第3回】DB対談 DB木村大地×DB塚田隼也
【第4回】LB対談 LB宗村尚輝×LB堀田峻平
【第5回】オフェンス選手対談 RB花宮圭一郎×TE重村真丞×OL飯田星河
【第6回】ODKリーダー対談 QB國元孝凱×DL廣瀬灯遥×LB前村泰伸
【第7回】副将対談 RB安村充生副将×WR中尾公亮副将
【最終回】監督対談 髙岡勝監督

【第1回】目黒歩偉主将

取材・編集 田部井駿平 写真 安齋健、田部井駿平

第1回は2023年度のBIG BEARSを率いるWR目黒歩偉主将(スポ4=東京・佼成学園)の登場。悲願の日本一に向けてのチームの変革に取り組んでいる目黒主将の現在をお伺いしました!→続きを読む

◆目黒歩偉(めぐろ・あい)

東京・佼成学園高出身。2001(平13)年5月8日。スポーツ科学部4年。168センチ。70キロ。WR。これまでクリスマスボウルで、5度高校日本一を成し遂げた名門・佼成学園でも主将を務めた目黒主将。自分の代では全国準優勝だった悔しさを胸に、早大で日本一を目指します!

【第2回】上野陸×入江優祐

取材・編集 田部井駿平 写真 安齋健

第2回は昨年の秋季リーグ戦でパスユニットの主力として活躍したWR上野陸(社4=東京・早実)とWR入江優祐(商3=大阪・関西大倉)が登場。学年が上がり、さらなる活躍を期待されるお二人に、今シーズンの意気込みを伺った。→続きを読む

◆上野陸(うえの・りく)(※写真左)

東京・早実高校出身。2001(平13)年10月3日生まれ。社会科学部4年。182センチ。85キロ。WR。元U18日本代表WR。試合で見て欲しい自分のポイントは、3rdダウンなどでの勝負どころのキャッチだそうです!

◆入江優祐(いりえ・ゆうすけ)(※写真右)

大阪・関西大倉高出身。2002(平14)年12月23日生まれ。商学部3年。178センチ。75キロ。WR。試合で見て欲しい自分のポイントは、持ち味であるスピード。相手をほんろうしてビッグプレーを生み出します!

【第3回】木村大地×塚田隼也

取材・編集 田部井駿平 写真 小澤慶大、田部井駿平

第3回は今年の早大のパスディフェンスの要となるDB木村大地(法3=東京・早大学院)とDB塚田隼也(商3=東京・早大学院)の登場。早大学院高時代からチームメイトだったお二人に、今シーズンの意気込みを伺った。→続きを読む

◆木村大地(きむら・だいち)(※写真左)

東京・早大学院高出身。2002(平14)年9月6日。法学部3年。180センチ。75キロ。DB。試合で見て欲しい自分のポイントは、得意のカバーであるマンツーマンカバー。自分と相対するWRへのパスをすべて止めてみせるそうです!

◆塚田隼也(つかだ・しゅんや)(※写真右)

東京・早大学院高出身。2002(平14)年12月6日生まれ。商学部3年。180センチ。85キロ。DB。試合で見て欲しい自分のポイントは、オフに鍛えたフィジカルを生かしたハードプレー。憧れの間瀬選手、植田選手に少しでも近づくため、日々努力しているそうです!

【第4回】宗村尚輝×堀田峻平

取材 田部井駿平 編集 安齋健、田部井駿平

第4回は、ディフェンスの司令塔であるLBの中心選手であるLB宗村尚輝(スポ4=京都・立命館宇治)とLB堀田峻平(文構4=東京・早実)の登場。仲の良いLBユニットの様子が垣間見えたお二人に、今シーズンの意気込みを伺った。→続きを読む

◆宗村尚輝(そうむら・なおき)(※写真右)

京都・立命館宇治高出身。2001年2月2日生まれ。スポーツ科学部4年。180センチ。92キロ。LB。試合で見て欲しい自分のポイントは、LBの中でもずば抜けたそのスピード。直観を信じて相手オフェンスに突っ込みます!

◆堀田峻平(ほりた・しゅんぺい)(※写真左)

東京・早実高出身。2001年12月18日生まれ。文化構想学部4年。175センチ。84キロ。LB。試合で見て欲しい自分のポイントは、全てをオールマイティにこなす万能さ。「ボールのあるところに堀田あり」というプレースタイルに注目!

【第5回】花宮圭一郎×重村真丞×飯田星河

取材・写真 田部井駿平 編集 安齋健

第5回は、昨季のリーグ戦でもスタメンに名を連ねたRB花宮圭一郎(文構4=東京・足立学園)、OL飯田星河(法3=東京・早大学院)、TE重村真丞(社4=東京・早大学院)が登場。今年のオフェンスでも中心になるであろう3人にお話を伺った。→続きを読む

◆花宮圭一郎(はなみや・けいちろう)(※写真中央)

東京・足立学園高出身。2000(平12)年11月6日生まれ。文化構想学部4年。169センチ。80キロ。RB。昨年のスタメンだった4年生がほとんど引退し、新たな体制となったランユニット。代替わりしたOL陣と絆を深め、チーム全体で成長を見せていきます!

◆重村真丞(しげむら・まさつぐ)(※写真左)

東京・早大学院高出身。2001(平13)年11月3日生まれ。社会科学部4年。177センチ。93キロ。TE。まじめな性格でありながら、話やすい雰囲気を持つ重村選手。大所帯となったTEの仲間とともにプレーでチームに貢献します!

◆飯田星河(いいだ・せいが)(※写真右)

東京・早大学院高。2002(平14)年4月29日生まれ。法学部4年。182センチ。108キロ。OL。昨年はOLの中で唯一の2年生としてスタメンで出場し続けた飯田選手。重量級だった昨年よりもスピーディーなプレーが増えるであろうOL陣に注目です!

【第6回】國元孝凱×廣瀬灯遥×前村泰伸

取材 田部井駿平 編集 安齋健 写真 田部井駿平、安齋健

第6回は、ODKユニットでそれぞれ主任を務めるQB國元孝凱(社4=東京・早大学院)、DL廣瀬灯遥(スポ4=埼玉・立教新座)、LB前村泰伸(商4=東京・早大学院)が登場! ユニットを引っ張る存在であるお三方に、チームの現在地と春季オープン戦について伺った。→続きを読む

◆廣瀬灯遥(ひろせ・とうよう)(※写真左)

埼玉・立教新座高出身。2000(平12)年7月13日生まれ。スポーツ科学部4年。168センチ。95キロ。DL。DLとしてはサイズが小さめの廣瀬選手。自分よりも体の大きな選手に対抗するために身につけたスピードや技術でラストイヤーに臨みます!

◆國元孝凱(くにもと・こうが)(※写真右)

東京・早大学院高出身。2002(平14)年1月10日生まれ。社会科学部4年。179センチ。87キロ。QB。これまで一線級で活躍を続け、早大が誇る正統派QBの國元選手。今年はその強肩だけでなく、ランにも取り組みたいという姿から目が離せません!

◆前村泰伸(まえむら・やすのぶ)(※写真中央)

東京・早大学院高。2001(平13)年5月22日生まれ。商学部4年。172センチ。81キロ。LB。昨年からキックチームの副総主任として、キック全体に深く関わっていた前村選手。今年はLBとしても結果を残すことを誓い、持ち味のスピードでフィールドを駆け巡ります!

【第7回】安村充生副将×中尾公亮副将

取材・編集 田部井駿平 写真 安齋健、田部井駿平

第7回はRB安村充生(文構4=東京・早実)と中尾公亮(社4=東京・早実)が登場。WR目黒歩偉主将(スポ4=東京・佼成学園)とともにチームをと牽(けん)引するお二人に、今シーズンの意気込みを伺った。→続きを読む

◆安村充生(やすむら・みつき)(※写真左)

東京・早実高出身。2001(平13)年4月16日生まれ。文化構想学部4年。174センチ。80キロ。RB。低学年時から試合に出場し、結果を残してきた安村副将。アメフトを始めて見る人でも楽しめる派手なプレーで勝利に貢献します!

◆中尾公亮(なかお・こうすけ)(※写真右)

東京・早実高出身。2002(平14)年3月20日生まれ。社会科学部4年。172センチ。68キロ。WR。WRユニットだけでなく、ポジションを超えてチームを盛り上げる中尾副将。選手としてもキャッチレシーブでチームを盛り上げる姿に注目です!

【最終回】髙岡勝監督

取材・編集・写真 田部井駿平

最終回は今年で就任7年目を迎える髙岡勝監督(平4人卒=静岡・聖光学院出身)の登場。昨シーズンの振り返りやチームの現在地など、幅広くお伺いしました!→続きを読む

◆髙岡勝(たかおか・まさる)

静岡・聖光学院高出身。1992(平4)年人間科学部卒。選手はもちろんスタッフの存在を大事にしている高岡監督。昨年は監督として3年ぶりの甲子園ボウル出場を果たしましたが惜しくも敗北。創部初の日本一に向けて、今年もチームマネジメントに期待です!

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる