1月12日から22日にかけてレイク・プラシッド(アメリカ)で開催された第31回ワールドユニバーシティゲームズに、早稲田大学から17名の学生が出場しました。金メダル8個など、複数の種目でめざましい成績を残した学生たちを紹介します。
スキー
クロスカントリー
スキー部の廣瀬崚(スポーツ科学部4年)、星野誉貴(同部4年)、祖父江凜(同部4年)、本田千佳(同部3年)の4名が出場しました。
男子10kmクラシカル 廣瀬崚 優勝
男子10kmパシュート・フリー 廣瀬崚 優勝
30kmマススタート・フリー 廣瀬崚 5位
混合スプリント混合団体 廣瀬崚、祖父江凜 優勝
男子4×7.5kmリレー 廣瀬 崚、星野 誉貴 3位
女子3×5kmリレー 祖父江 凜、本田 千佳 4位
ジャンプ
スキー部の久保田真知子(スポーツ科学部2年)、池田光希(スポーツ科学部1年)が出場しました。
女子ノーマルヒル 久保田真知子 2位/池田光希 8位
女子ノーマルヒル団体 久保田真知子、池田光希 3位
混合団体 久保田真知子 2位/池田光希 5位
ノルディック複合
スキー部の葛西春香(スポーツ科学部1年)、葛西優奈(同学部1年)、宮崎彩音(同学部2年)が出場しました。
女子個人 葛西春香 優勝/葛西優奈 2位/宮崎彩音 3位
女子5kmマススタート 葛西優奈 優勝/葛西春香 2位/宮崎彩音 5位
混合スプリント混合団体 祖父江 凜、久保田 真知子 優勝/廣瀬 崚、宮﨑 彩音 5位/本田 千佳、池田 光希 6位
フリースタイル
佐藤雅夏(スポーツ科学部1年)、古賀結那(2年)が出場しました。
女子フリースキー・スロープスタイル 古賀結那 優勝
女子フリースタイル・ビッグエア 古賀結那 優勝
男子フリースキー・スロープスタイル 佐藤雅夏 2位
男子フリースタイル・ビッグエア 佐藤雅夏 6位
アイスホッケー
男子
スケート部ホッケー部門のDF務台慎太郎(スポーツ科学部4年)、FW鎌田悠希(同3年)が出場しました。
団体 務台慎太郎、鎌田悠希 4位
女子
北京五輪にも出場したFW小山玲弥(スポーツ科学部4年)、DF山下栞(同2年)をはじめ、GK小林姫公(同2年)、FW永野元佳乃(同4年)が出場しました。
団体 小山玲弥、小林姫公、永野元佳乃、山下栞 3位