早稲田大学ラグビー蹴球部は11月23日、関東大学対抗戦で慶應大と対戦します。1922年に最初のラグビー早慶戦が行われて100周年となる記念の試合。ラグビー蹴球部は前節の帝京大戦で対抗戦初黒星を喫しましたが、時節・明治大戦に勝って、さらに全国大学選手権で日本一となって『荒ぶる』を獲得するためにも、負けられない戦いとなります。
競技スポーツセンターは当日、早慶戦応援ツアーを開催します。先日行った事前レクリエーションには、吉村紘副将(スポーツ科学部4年)、岡﨑颯馬(同3年)、佐藤健次(同2年)の選手3名とスタッフ2名が参加し、ラグビーのルールや早慶戦の歴史などをツアー参加希望学生に説明。学生たちに直筆サインをプレゼントし、勝利を誓ってくれました。
学生・教職員・校友・早稲田ファンのみなさま、試合会場でもテレビ観戦でも、熱い応援を是非よろしくお願い致します!

事前レクリエーションの最後にはラグビー蹴球部員、参加者、応援部員を交えて記念撮影!
試合日時
◆11月23日(水)14:00K.O.
【会場】秩父宮ラグビー場
関東大学対抗戦 11月23日 対慶大 東京・秩父宮ラグビー場
関東大学対抗戦 慶大戦展望
【2022.11.21早稲田スポーツ新聞会】記事 戸祭華子、写真 山田彩愛

フランカーでの出場となる相良主将
来る11月23日、東京・秩父宮ラグビー場で関東大学対抗戦(対抗戦)の第5節、慶大戦が行われる。前節の帝京大戦では、後半に追い上げを見せたものの、ラインアウトの精度に課題を残し、昨季王者に無念の敗戦となった。毎年接戦になる早慶戦。100周年となる今年も一筋縄ではいかない戦いになるに違いない。→続きを読む

ゲームメイクを担うCTB吉村副将
[記事更新]関東大学対抗戦 慶大戦展望
関東大学対抗戦・・・ラグビー蹴球部
記事URL≫https://t.co/a0zUXTyU92#sousuporugby #waseda #rugby #wasedarugby #早稲田ラグビー pic.twitter.com/n4zjvEWW5T
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) November 21, 2022
早稲田グッズを身に付ければ、気分はもっと盛り上がる!!!
2022年は早稲田スポーツ誕生125周年。記念プロジェクト「BEYOND125」を掲げている早稲田大学は、早稲田スポーツ44部の活動全体を盛り上げていきます。オフィシャルの応援ウェア・グッズも「早稲田スポーツ公式オンラインストア」にて絶賛販売中ですので、是非グッズを身に付けて、熱い応援をよろしくお願いいたします。