第61回全日本学生男子王座決定戦 6月18・19日 静岡・つま恋リゾート彩の郷
強豪・近大に力負け 2年ぶりの大舞台は8位に終わる
【2022.06.23早稲田スポーツ】記事 朝岡里奈氏、写真 朝岡里奈氏、田島璃子

安定した行射でチームトップの得点を記録した浦田
大学アーチェリー唯一の団体戦・全日本学生王座決定戦(王座)が、今年も静岡のつま恋リゾートで開催された。地区予選敗退で戦いにすら挑めなかった昨年から一転、早大アーチェリー部男子は予選を難なく通過し、決勝ラウンドへ。初戦で予選順位が一つ上の長崎国際大を5-3で撃破し、準々決勝で昨年の王者・近大と対戦した。強豪相手に奮闘したが、詰め寄ることができずに0-6でストレート負け。早大は8位で戦いを終え、4年生の集大成となる大会を締めくくった。→続き・コメントを読む

主将としてチームを引っ張り続けた中野

10点を射抜きポーズを決める杉田
[記事更新] 強豪・近大に力負け 2年ぶりの大舞台は8位に終わる
全日本学生男子王座決定戦・・・アーチェリー男子
記事 URL≫ https://t.co/xvbLHmt0zm#sousuposoftball #waseda #早稲田 #アーチェリー— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) June 23, 2022