Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

競走部 関カレ開幕 男子100m、全員準決勝進出 井川は1万mで2位

早稲田大学競走部は、5月19日に開催された関東学生対抗選手権に出場しました。男子1万メートルでは、井川龍人(スポーツ科学部4年)が2位入賞を果たしました。4×100メートルリレーでの予選通過とともに、男子100メートルでは早大からの出場3人全員が準決勝進出を決め、早大の短距離陣が早くも存在感を見せました。また、男子1500メートルでは昨年2位の菖蒲敦司(スポーツ科学部3年)と、間瀬田純平(スポーツ科学部1年)がそれぞれ翌日の決勝進出を決めました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

第101回関東学生陸上競技対校選手権 5月19日 東京・国立競技場

国立競技場での熱闘開幕! 井川が表彰台、予選通過多数/関カレ1日目

【2022.05.20早稲田スポーツ】記事 及川知世、出口啓貴、湯口賢人 写真 及川知世

集団を引っ張る井川

9年ぶりの国立競技場での開催となった関東学生対抗選手権(関カレ)。大会1日目から多くの早大選手が出場し、男子1万メートルでは、井川龍人(スポ4=熊本・九州学院)が2位入賞を果たし、関カレの幕開けに花を添えた。→続き・コメントを読む

準決勝を走る藤好

男子1部1万メートル表彰式でWポーズをする井川

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる