Athletic Center早稲田大学 競技スポーツセンター

News

ニュース

自動車部 全関東ジムカーナ 女子団体優勝!男子は5位に沈む

早稲田大学自動車部は5月14日、全関東学生ジムカーナ選手権に最上佳樹(社会科学部4年=東京・攻玉社)、近藤怜(先進理工学部3年=岐阜)、石山萌乃(文化構想学部3年=神奈川・日女大付)、小林眞緒(創造理工学部3年=福岡雙葉)、大矢根洋(文学部2年=東京・和光)の5名が出場し、男子団体は5位、女子団体が優勝を果たしました。

詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。

全関東ジムカーナ選手権 5月14日 静岡・富士スピードウェイ

女子は団体優勝!男子は団体5位と悔しい結果に

【2022.05.18早稲田スポーツ】記事 堀内まさみ、 写真 自動車部提供

コースを走り抜ける女子車両

前日から激しい雨が降り続いた影響で、ウェットな路面となりコンディションが悪くなる中、静岡・富士スピードウェイで全関東学生ジムカーナ選手権(全関東ジムカーナ)が開催された。今年は3年ぶりに入場規制が解除され、早大応援部も富士スピードウェイに駆けつけ、自動車部に熱い声援を届けた。早大自動車部からは最上佳樹(社4=東京・攻玉社)、近藤怜(先理3=岐阜)、石山萌乃(文構3=神奈川・日女大付)、小林眞緒(創理3=福岡雙葉)、大矢根洋(文2=東京・和光)の5名が出場。走行開始時に雨は止んだが、コースが短くタイム差が出にくい状況の中、男子は団体5位、女子は団体優勝を果たした。→続き・コメントを読む

大会を戦い抜いた部員たち

小林眞緒(創理3)の走行

石山萌乃(文構3)の走行

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/athletic/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる