早稲田大学アーチェリー部女子は4月17日、全日本王座決定戦(王座)の予選も兼ねる関東学生リーグ戦に出場しました。早大は前半首位日体大に50点差を付けられ2位で折り返すも、後半の猛追で最終的には日体大と50点差の2581点を記録。王座出場を確定的なものとし、4年ぶりのリーグ戦優勝に望みをつなぎました。
関東学生リーグ戦 4月24日 夢の島公園アーチェリー場
難敵に食らいつき、優勝へ望みをつなぐ
【2022.04.22早稲田スポーツ】記事、写真 星野有哉

ムードメーカーでもある矢原
2戦の良い方の記録の上位5校が全日本王座決定戦(王座)への切符を手にする関東学生リーグ戦(リーグ戦)。その第1戦がこの日行われた。早大は首位日体大に50点差を付けられ2位で折り返すも、後半はぴたりと追随し、最終的には日体大と50点差の2581点を記録。王座出場を確定的なものとし、4年ぶりのリーグ戦優勝に望みをつないだ。 →続き・コメントを読む
[アーチェリー] 関東学生リーグ戦
▽第1戦
男子 2位 3838点
女子 2位 2581点男女ともに日体大に次ぐ2位に入り、2年ぶりの王座男女同時出場に大きく前進!#sousupoarchery #waseda #早稲田大学 #早稲田スポーツ #アーチェリー pic.twitter.com/cA5XTepGE0
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) April 17, 2022