2月6日、早大上井草グラウンドで4年生の追い出し試合が行われました。4年生と現役から選抜されたチームが2試合を行い、ポジション関係なく最後の試合を楽しみました。試合後は4年生と下級生が親交を深める場面もあり、学年間の絆を再確認した笑顔の絶えない一日となりました。
詳細は以下、早稲田スポーツ新聞会の記事をご覧ください。
追い出し試合 2月6日 早大上井草グラウンド
長田組完結 最後は笑顔で
【2022.02.07 早稲田スポーツ】記事 谷口花、写真 森田健介、塩塚梨子氏

主将としてチームをけん引してきたCTB長田主将
冬日和の青空の下、4年生にとって最後となる追い出し試合が行われた。昨年同様無観客での開催となったが、上井草グラウンドは部員の輝かしい笑顔であふれていた。4年生全員が赤黒に袖を通し、生き生きとした表情でグラウンドに立つ。短い時間ではあったが、終始笑いの絶えなかった今日という日は、選手たちの青春の1ページとして刻まれるだろう。→続きを読む

想いを伝えるフッカー川﨑太雅(スポ2=東福岡)とプロップ小林賢太 (スポ4=東福岡)
[記事更新] 長田組完結 最後は笑顔で
追い出し試合・・・ラグビー
記事URL>>>https://t.co/27UCsV5sPb#sousuporugby #rugby #waseda #上井草 #早稲田大学ラグビー部 pic.twitter.com/LWrffspjma— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) February 7, 2022