早稲田大学ア式蹴球部は、味の素フィールド西が丘で行われた『#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!』(あたり杯)に出場しました。準決勝まで無失点で進めてきた同部、迎えた準決勝は法政大学との一戦でした。前半は無失点で守り切ったものの、後半は法政大の猛攻により2失点。0−2で試合を終えました。同部は3位であたり杯を終え、4年生は引退となりました。
早稲田スポーツ新聞会は、監督・主将ら4年生にインタビューを行い、それぞれの思いを伝えています。
#atarimaeni CUP 1月21日 味の素フィールド西が丘
前半までプラン通りも及ばず 栄冠を逃し3位で今季を終える
【2021.01.22 早稲田スポーツ】取材:手代木慶、写真:早稲田大学ア式蹴球部
味の素フィールド西が丘で行われた『#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう!』(あたり杯)準決勝。ここまで毎試合クリーンシートかつ複数得点を挙げ、順調に頂点へと歩を進める早大(関東第3代表)は、関東大学リーグ戦(リーグ戦)最終節で黒星を喫した因縁の相手である法大(関東第7代表)と対戦した。準々決勝からは1週間以上時間が空き、4年生を中心に「どうやったら勝てるのかというところは、かなり追求して準備をしてきた(外池監督)」。しかし、前半こそ法大の猛攻を跳ね返し続けたが、後半は凌ぎきれず2失点を喫す。準々決勝までの好調だった早大の姿は見る影もなく、0―2で無念のホイッスルが鳴り響いた。→記事を読む
外池大亮監督
「シーズンを最後までやりきれたということがとても誇らしい」

厳しいシーズンでも常にチームに熱気を与え続けた外池監督
外池監督は、今シーズンを「長く難しく、これまでにない経験をしたシーズン」だと語ります。一部選手の出場停止など課題もある中、各選手への「リスペクト」を忘れず、チームが力を出し切れる環境を保ちました。そんな外池監督が今試合をどう見たのか、解散となるチームへの思いなどを語りました。→続きを読む
杉山耕二主将(スポ4)
早稲田を背負って、どんな時も前を向き、素晴らしい仲間とともに戦った日々は最高に幸せだった」
梁賢柱(スポ4)
「とにかく『ありがとう』って伝えたい」

熱く、強く、チームをけん引し続けた杉山主将

推進力のあるドリブルで多くのゴールを演出した梁選手
シーズン3位という結果について、杉山主将は「悔しいという思いが一番強くあります」と語る一方で、梁選手は「3位という成績を残すことができたのは非常に良かった」と話します。そんな二人に共通するのはチームへの感謝の気持ちとエンジの誇りでした。→続きを読む
鍬先祐弥(スポ4)
「一番は監督やスタッフさんも含めて全員に感謝の気持ちでいっぱい」
工藤泰平(スポ4)
「良き同期であり仲間であり…これからはライバルになる」

無尽蔵のスタミナで攻守に渡りチームを支えた鍬先選手

チームに堅守と笑顔をもたらした工藤選手
鍬先選手は、ア式蹴球部で「For The Team」の精神が身についたと語ります。プレーでも積極的に貢献してチームの勝利のために攻守ともに活躍してきました。工藤選手は本試合の結果に悔しさをにじませつつも、後輩のプレーに励まされ最後まで戦い抜いたと話します。→続きを読む
山田晃士副将(社4)
今まで私を支えてきてくださった人たちに笑顔を返せるのかな」
阿部隼人(社4)
「今シーズン苦しい中でも同期と一緒に乗り越えられた」

セービング、キック、そして山田選手の鼓舞は幾度となくチームを奮い立たせた

正確な左足に加え、魂のこもった守備も光った阿部選手
来季から、Jリーグザスパクツ群馬に加入する山田選手と阿部選手。GKの山田選手は、副将として、寄り添ってくれた人が「報われてほしい」という思いで努力してきました。今シーズンを「素晴らしいシーズン」であり「苦しいシーズン」だったと振り返ります。阿部選手は本試合について、自分のプレーが出しきれなかったことに「少しだけ悔いが残る」と話しつつも、プロとして守備を改善していきたいと前向きな姿勢を見せました。→続きを読む
[記事更新] 前半までプラン通りも及ばず 栄冠を逃し3位で今季を終える#atarimaeni CUP・・・男子サッカー
記事URL»https://t.co/Uft8ocNTWe#sousuposoccer #waseda #ア式蹴球部 #atarimaeniCUP pic.twitter.com/k8kS57bf3I
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) January 22, 2021
【本日の試合結果】#atarimaeni CUP 準決勝
早稲田大学0(0-0、0-2) 2法政大学
前半は相手の猛攻を耐えるも、後半早い時間に先制を許すと、その後追加点を許し敗戦。#atarimaeni CUP 3位という結果で、2020シーズン終了となります。
1年間応援ありがとうございました🙇♂️#早稲田大学 #ア式蹴球部 pic.twitter.com/Yvosc94GpJ— 早稲田大学ア式蹴球部 (@wasedasoccer) January 21, 2021