早稲田大学射撃部は11月29日、早慶定期戦で慶應大学と対戦し、5284.8点対5254.8点の30点差で大勝しました。昨年度に続き、早慶戦2連覇となりました。引退となる4年生は「寂しい」「まだまだ続けたいです」と思いを口にしました。
熊田圭祐主将(基幹理工学部4年)
「今日は嬉しいので100点。私自身、1年や2年の頃は銃を持っていなかったのもあって関わりが薄かったんですが、主将や副将を経てチームの思いを自分の中で自覚して、部活というのはこういうものだというのを後輩たちに伝えられて、何かの形として残せる4年間だったかなと思っています」
早慶定期戦 11月29日 伊勢原射撃場
早慶戦2 連覇!4年生の花道を飾る完勝
【2020. 12.01 早稲田スポーツ】記事:橋口遼太郎 写真:朝岡里奈、橋口遼太郎

高記録で有終の美を飾った加藤東選手(社会科学部4年)
今年度で79回目を迎えた早稲田大学・慶應義塾大学定期戦(早慶戦)。本大会で4年生が引退となる、シーズンを締めくくる一戦は、10m立射60発部門、50m伏射60発部門、50m三姿勢60発部門の3競技全てで慶大に勝利。総合得点で30点差をつけ早慶戦連覇を達成し、引退に花を添えた。→続きを読む

2年連続の個人優勝となった鈴木志佳選手(人間科学部3年)
🎗️結果🎗️
【総合団体】
🏆優勝 早稲田大学 5284.8点
準優勝 慶應大学 5254.8点【個人】
AR S60
🥇1位 鈴木志佳(人科3)SB 3×20
🥇1位 前田留那 (スポ3)
🥉3位 鈴木志佳(人科3)SB P60
🥇1位 加藤東(社学4)
🥈2位 宮本裕喜(政経2)— 早稲田大学射撃部広報 (@WRSC_PR) November 29, 2020