イベントの様子
東京2020大会開催まで1年を記念し、スポーツを子どもたちに楽しんでもらうイベントが東村山市民スポーツセンターで行われました。
当日は、東村山市内在住の小学生が200名参加し、それぞれサッカーやティーボールを楽しみました。サッカーは東村山市出身の加藤與惠さんが、ティーボールは埼玉アストライアの3名の選手が指導者となり、早稲田大学ソフトボール部の部員もティーボールの指導に加わりました。
指導では、キャッチボールやティーバッティングを指導したり見本を見せたり、一緒に楽しんだりしました。
また、会場には東京2020大会の公式マスコットであるミライトワとソメイティも駆けつけ、当部員は小学生のお姉さんとなりながら共に東京五輪音頭-2020-やパプリカを踊りました。
私たちの周りには常に小学生があふれ、終始笑顔が絶えず、小学生と元気いっぱいに交流しました。
普段の大会ボランティアとは異なる雰囲気で小学生らと関わることができ、子どもたちの笑顔に癒され、とても貴重な体験ができ、素晴らしい時間となりました。
開催日程・場所
◆開催日程:7月30日
◆開催場所:東村山市民スポーツセンター
◆主催:東村山市
参加したソフトボール部員
スポーツ科学部4年 川﨑楽舞
スポーツ科学部4年 河野友里
スポーツ科学部4年 神樹里乃
スポーツ科学部4年 廣瀬夏季
スポーツ科学部4年 古川晴野